プロが教えるわが家の防犯対策術!

アミノ酸/ペプチド検出に使うニンヒドリン反応にはアミノ基NH2に反応して起こると習いました。
だとしたら、そんなものが存在するのか知りませんが、アミノ酸がぐるっと輪になって全てのアミノ基がペプチド結合になったタンパク質ではニンヒドリン反応は起こらなくなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

あなたは科学者になったら良いと思います。

ニンヒドリン反応は↓の様にNH2がないと起きないのです。あなたが考えたようなタンパク質はいつもNH2が無くNHばかりですから、環が壊れた場所が無いと反応は起きません。
    • good
    • 0

ご質問のような化合物は環状ペプチドといいます。


環状ペプチドはアミノ酸のα-アミノ基をすべて結合に使っていますので、一般的にはニンヒドリン反応を起こしません。
ただ、構成アミノ酸にリシンやアルギニンを含んでいる場合、側鎖にアミノ基がありますので環状ペプチドであっても反応が起きることになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!