
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が専門であるだけに直接回答をだすのは,憚られますのでアドバイスにとどめたいと思います.以下の3点のみについて述べてみます.1つ目
,椎間板ヘルニアの診断について.現在ほとんど整形外科の医師は同レベルの診断能力を持っていると思いますが,念のため.MRI検査は行われていますか?それから腰痛だけでなく下肢に走るような疼痛(通常,坐骨神経痛もしくは大腿神経痛という神経痛を伴います)があって,その原因がヘルニアであることがMRIで証明されていますか?実際に不確かな「椎間板ヘルニア」の診断に振り回されている方が非常に多いと思いますので.2つ目,「靴下を履くことができないぐらい」であればまずは安静と消炎鎮痛剤などの投薬が指示され,症状が改善すれば疼痛に応じて安静度を下げていくこととなるでしょう.すっきりしない場合には牽引療法,体操療法を勧められることもあります.3つ目,これが医師選びに関係することとなるでしょう.安静,投薬,リハビリテーション的治療で強い腰痛や神経痛が残って日常生活に困る時には通常手術を考慮します.昔と違ってヘルニアの手術手技自体は安全な方法が確立されており医師間の差はあまりないと思います.ただし脊椎の術後は神経周囲の癒着や脆弱化した椎間板から生じる疼痛などのためパッとしないことも時にはあります(これは名人がやっても0ではありません).このようなことも考慮するとあまり遠くない地域機関病院に,できればかかりつけ医師(何科でもよいです)からの紹介状をもらって受診するのがよいでしょう.遠くない,というのは万一パッとしないときにいつでも相談にいけるように.機関病院というのは,この手術を多く扱っている病院のほうが看護師さんのケア―も手馴れているので不安がない.紹介状というのは,これがあるほうが医師はやや?責任を感じながら治療にあたってくれるのでは(同業者としての感想)と思うから.以上です,まとまった文にならなくてすみません,それからわかりにくい表現は誤解を生まないようあえてそのままで使ってあります,ご了承ください.お返事が遅くなりまして本当に申し訳ありませんでした。
あれから1ヶ月が過ぎて、やっと母の腰痛も引いてきたようです。
症状名はやはり「椎間板ヘルニア」でした。
詳細にわたってのアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
私の母が住んでいるところは田舎でしていつも病院探しには苦慮しておるところです・・・。
治療方針ですが、書き込んでくださったように
まず、安静と消炎鎮痛剤などの投薬が指示され,
症状が改善すれば疼痛に応じて安静度を下げていくことになっています。
その後、リハビリに進むよう指示されているみたいです。
何とか地元でMRIがあり、腰痛で評判の良い先生を見つけることができました。
ゆっくりになると思いますが、治療していきます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
20年近く前になりますが、西条市の平井整形外科に二度ほど入院しました。
まず腰痛に対しての医者の治療方法ですが、リハビリを中心にして腹筋を鍛えていく病院と、何でもかんでもまず手術をという病院に別れます(医師の出身大学によるみたいです)その点を意識されて、病院を選択してみてください。で、症状からすると靴下を履けないとのことですが、どの病院にかかっても、急に治るということはありませんよ!どの病院でも腰痛には牽引・電気マーサージ・痛み止めの注射、これ以外にはありません。お母さまのお年からして、急に腹筋が鍛えられるのは困難かと思います。が、少しずつ無理をしないで腹筋をきたえるのが一番かと思います。もちろん、牽引も大切ですよ。痛みが激しいようであれば、香川の大野原に小田物療院という整体が有名です(私はいってはいません)
お返事が遅くなりまして本当に申し訳ありませんでした。
あれから1ヶ月が過ぎて、やっと母の腰痛も引いてきたようです。
私の母が住んでいるところは愛媛の東予地方になりますので
西条市も大野原町も車を使えば、そんなに時間をかけずに行くことができます。
何とか地元で腰痛に評判の良い先生を見つけることができたので
もし、その先生との相性が悪くなった場合に
お教え頂いた病院に行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
倉庫の仕事 最近アルバイトです...
-
5
転倒してお尻を強打しました、...
-
6
腰痛(激痛)で救急車を呼ぶのは...
-
7
腰痛
-
8
宗教みたいな整体院について質...
-
9
腰痛でレントゲンを撮ったこと...
-
10
寝てる時に痛い腰痛
-
11
手の骨が出っ張る
-
12
2歳児でも寝違える?
-
13
朝、腰痛で目が覚めます。
-
14
一歳九ヶ月の子供の乳首の位置...
-
15
整骨院でのセクハラ?と骨盤の...
-
16
右腰(ベルト位置より上)のみ...
-
17
体、右半分(首・肩・腰・足)...
-
18
ヨガは体に悪い?
-
19
今日腰痛で整形外科に受診して...
-
20
ヒールを履いたことによる腰痛
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter