プロが教えるわが家の防犯対策術!

父の遺産で家を建てる事にしましたが、金額が足らない分を母から了解を得て借金で補うつもりです。どの様な取り決めをしたらよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

>足らない分を母から了解を得て借金で補うつもり…



日本語が解釈不能です。
母の了解を得ることは分かりましたけど、誰から、どこから借金するのですか。

>どの様な取り決めをしたら…

銀行など金融機関から借りるのなら、貸し手側から条件を示してくるでしょう。
それに合意できれば判子を捺すだけです。

それとも、足りない分は母にお金を出してもらうのですか。
もしそうなら、母は返せと言っているのですか。
母はその家には住まないのですか。
母も一緒に住むのなら「返せ」はないでしょう。

この頃こんな軽薄短小なご質問がはやって何を聞いているのかよく分かりませんが、親族間での貸し借りなら、赤の他人から借りるのと同等の金利を付け、定期的に返済していくことが肝要です。
身内だからといって金利なしにしたり、ごくわずかな金利しか付けなかったら、市中での金利との差額分が税法上の「贈与」となります。

しかも、あるとき払いの催促なしや出世払いでは、元本そのものが「贈与」と見なされることもあります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/z …

贈与税はあらゆる税の中でもっとも負担率の高い税として有名です。
そんな税など払いたくなかったら、銀行で借りるのとほぼ同等の条件を覚悟しないといけません。

親族間貸借のメリットは、保証人と担保が要らないぐらいのことしかありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1

相続総額の半分はお母さんに有ります。


残りの半分はあなた兄弟で分配が相続です。
多分500万円を超すと相続税が発生します。
*過去はお母さんの相続は8900万円以上だと相続税が発生と記憶しています。
母親から借金をする事で、返済の借用書を作成しておくと兄弟の分配で揉めた時に有効になります。
詳しくは、役所で無料弁護士会(おおよそ30分程度)が有りますので相談をしてください。
*役所の広報に日程が記載されています。
    • good
    • 0

母親からの借金でしょうか?


それなら、親子間で好きにしたら良いと思いますが…。

利子をどうするか、と毎月いくらいつまで返すか、の返済計画を提出してあげてください。
    • good
    • 0

借用書と返済計画書の作成ですね。



で、毎月キチンと母の口座に返済することです。

何もしないと母からあなたへの贈与ということになって贈与税がドカンときます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!