プロが教えるわが家の防犯対策術!

帰省の際、東京~大阪までいつも新幹線を利用しています。乳幼児がおりまして、少しでも気を使わないようにと、いつも車両の一番前の席(=自動ドアから入ってすぐの席)をとるようにしています。(前が壁になりますから)
前回乗車した時、自動ドアから座席までのスペースがかなりひろびろとられているところがあってびっくり。あれはグリーンだったのでしょうか?座席の前にベビーカーを置きたいのでなるべくスペースが欲しいのですが、なんと言って指定すればよいですか?また、そこが無理だったとして、新幹線によって、座席前のスペースの広さに差があるようですが、どの種類の新幹線を選べばいいのでしょうか?よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

おはようございます。



東海道新幹線で座席周りが広いところと言えばグリーン車か11号車11番C席辺りになると思いますが。
11号車は車椅子対応なので必ずとは行かないかも知れません。

利用したことがないのでわからないのですが、500系のぞみの1号車3Cの前も少し広いように見えるのですが。
こちらは自由席です。

何れにしてもお子さんが居られて折りたたみのベビーカーを持ち込むとするとやはり進行方向デッキ側が無難かなと思います。

だだお子さんがぐずった時の手洗いまで近いところは大阪方面は偶数号車、東京方面は奇数号車が便利ではないかなと思いますが。

個人的には1号車の1番E席がお気に入りなんですが。
1号車、16号車は通路を歩く人が少ないので落ち着いた雰囲気です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。教えていただいたように、偶数号車のドア寄りを指定しました。トイレに関してはいつも行き当たりばったりでした。「偶数号車」覚えておきます。

お礼日時:2004/11/26 10:49

一言。



東海道・山陽新幹線は、すべて回転式になっています。

東北・上越にまだ残っている 200 系も、確か回転するようにしているはずですが、ここはちょっと自信ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/11/26 10:48

700系と時刻表に書かれているものが


比較的広い

なお
>自動ドアから座席までのスペース・・・
については 何を指してるかわからないが
もし11号車の下りでみたときの
後ろ側の席のことを言っているのなら
それは車椅子のかたに配慮した場所であり
当日まで通常予約はできない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。700系を指定して切符を買いました。なるほど車椅子のスペースですか。言われてみれば、たぶんそうだったような気がします。当日まで予約出来ないとなると座るのは難しそうですね。こんど乗る時もう一度のぞいて確認してみます。

お礼日時:2004/11/26 11:01

前に壁があるところが他のところよりも少し広い理由は簡単です。


進行方向が変わるときに、座席が回転するからです。
その背もたれが入るスペースが必要なのです。
ですので逆方向に向くときはその広いところは背中になるのです。

座席指定するときはそこを指定することもできますが、繁忙期などでは迷惑になってしまうかもしれませんね。

時刻表に座席の配列が図解で掲載されているページがあります。
そして矢印で○○方向と書いてあります。

座席番号で進行方向に向かって一番先頭の座席番号を指定して予約すればいいだけです。

左右で3-2列に配列されている車両の場合、3列シートは回転しないので、注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/11/26 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!