プロが教えるわが家の防犯対策術!

台風や豪雨等のニュースで、「気象庁では厳重な警戒を呼びかけています」と言うのがあります。しかし、現実には気象庁の呼びかけに直接接したことは一度もありません(私の場合)。
気象庁はどのようなかたちで、どのような機関・組織へ呼びかけているのですか?
例えば、自治体や警察・消防等へは気象庁から直接「厳重な警戒をするよう」呼びかけがあるのですか?
それとも、報道機関に対して「厳重な警戒を呼びかけて欲しい」と依頼しているのですか?

A 回答 (3件)

警報については、気象業務法で、


第十五条  気象庁は、第十三条第一項、第十四条第一項又は前条第一項から第三項までの規定により、気象、津波、高潮、波浪及び洪水の警報をしたときは、政令の定めるところにより、直ちにその警報事項を東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社、警察庁、海上保安庁、国土交通省、日本放送協会又は都道府県の機関に通知しなければならない。警戒の必要がなくなつた場合も同様とする。
と定められています。
「警戒を呼びかける」気象情報はこの前段階で出されるものですが、これに準じた連絡をしているものと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変良く判りました。スッキリしました。有り難うございました。

お礼日時:2001/07/27 19:26

以前大型台風が来る前に宣伝カー(?)のようなものが「戸締りや屋根の瓦にご注意ください・・・」といった内容をスピーカで鳴らしながら家の前を通ったことがありました。


ただ、毎回ではないし、走りながら鳴らすので全部は聞こえませんでしたので、果たしてこれが「呼びかけ」なのかどうかは分かりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問は「気象庁」にこだわった質問なのです。#2-ichimatsuさんへのお礼欄をご参照ください。
有り難うございました。

お礼日時:2001/07/27 11:46

気象庁からの呼びかけかどうかは解らないですけど、公民館からの町内放送があります。

あと、市の車も時々走っているようです。
私の家の周りには海と川、あと上流にダムがあルので注意を促すのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしの質問の背景には、テレビ局等の言う「気象庁では・・・呼びかけています」が、厳密な意味で正確な表現か? テレビ局特有の脚色した言いまわしではないか? とすれば好ましくないのではないか? と言うことなんです。
もう少し回答を待ってみます。関係者の回答が欲しいところです。
早々とご回答有り難うございました。

お礼日時:2001/07/27 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!