
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初は気負わず、易しい本から。
私は講談社の「ゼロから学ぶ」シリーズが良いと思います。順序として、線形代数、微積分、ベクトル解析等の
数学が先の方が楽だと思いますよ。数学の基礎が無いと教科書が読めないです。
基本物理書は数学書では無いので別途数学を身に付ける必要が有ります。
前野さんのシリーズは数学も割と教えてくれて読みやすいみたいですね
#電磁気しか読んでませんが・・・(^^;
後はシリーズではなく、その分野の名著を探した方が良いと思いますよ。
私は電磁気は砂川、力学は原島でした。数学はワイリーの工業数学。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 あの次に、揃えたいものの中で 1 2022/12/14 13:15
- 大学受験 建築学科の科目選択 1 2023/01/15 16:48
- 大学受験 大学受験の科目選択についてです。 高校で物理基礎、化学基礎、生物基礎を学んで、発展科目は勉強していま 2 2022/04/10 02:25
- 物理学 大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい 2 2022/10/03 20:00
- 哲学 美大に通っている者です。哲学の講義を受けているのですが、小テストについて分からない問題があります。 2 2022/06/17 14:40
- 数学 図書館の岩波講座応用数学の対象にしている人 2 2022/05/16 01:23
- 大学受験 大学受験の理系選択の方に質問です! 今、新高2なんですが自分は生物基礎を1年生でとり、今年は生物をと 2 2023/04/05 10:40
- 物理学 【 理系科目の選択 】 現在、高一の者です。 文系に興味がなく理系に進もうと思うのですが、物理と生物 7 2022/10/06 22:53
- 高校 高3 生物独学について 3 2023/04/01 14:45
- 大学受験 理転で物理化学未履修の場合は、物理基礎、化学基礎から始めることになりますか? それとも、いきなり物理 1 2022/08/24 22:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんの物理に関するとって...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
相対性理論は義務教育で習いま...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
物理学を学んだ学生の就職について
-
高校物理について質問なんです...
-
数学や物理で簡単なことを深く...
-
学習障害、計算ができません
-
比誘電率 kとεr、値が違う??
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
頭、おかしいんですか?
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
新高校三年生、物理独学のアド...
-
物理??
-
物理の勉強を始めようと思って...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
微積物理の参考書
-
論理名と物理名の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理のレポート
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
物理??
-
物理 ○○×10の○乗
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
節の読み方教えてください。
-
ダンパ定数?の次元はなんです...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
gnuplot で フォークト関数(...
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
おすすめ情報