No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「源泉徴収」は給与支払者が毎月、給与から所得税を天引きし、翌月の10日までに国に納めることを言います。
「年末調整」は12月に「①その年の1~11月に源泉徴収した所得税の合計」と、「②年間の収入から各種の控除を引いた額で求めた本来の1年間の所得税の額」を比較し、「①-②」で余りがあれば還付、足りなければその分を12月の給与から源泉徴収(天引き)することです。
つまり、1~11月については「源泉徴収」だけ、12月については「源泉徴収」と「年末調整」を並行して行うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
収入が大幅に減ったのに年末調...
-
給料についてです。 年末の給料...
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
【サラリーマン】住宅ローン減...
-
高年齢雇用継続給付金の年末調...
-
年末調整の還付金について。 年...
-
確定申告の際に
-
休職中の確定申告について
-
株配当金 確定申告 源泉徴収あ...
-
年末調整の金額合ってますか?
-
還付金はいつ戻りますか
-
税金の還付???
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
年末調整に課税?
-
確定申告の際に
-
年末調整還付金は年収に含まれ...
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
年末調整による超過税額の対処...
-
年末調整の用紙を配る、回収す...
-
給料についてです。 年末の給料...
-
確定申告2024 支払手続日当日に...
-
年末調整還付額
-
年末調整について
-
年末調整による還付金について...
-
e-tax 更正の請求について e-ta...
-
今年出す扶養控除申告書は令和5...
-
休職した年の所得税
-
2枚の源泉徴収票(年末調整有・...
-
初めて年末調整の処理を担当す...
-
今年の年末調整、全く返ってこ...
-
1日のバイトで所得税が引かれて...
-
3年前に結婚して専業主婦でした...
おすすめ情報