
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、イギリスに赴任していた時のことですが、
日本の保険会社に連絡をして旅行保険に入りたいと
伝えたところ、居住地が日本でないとできないと
断られました。
タイ在住となると、日本の保険会社は難しいかも
しれません。
もし、日本のクレジットカードをお持ちであれば
通常は旅行保険はついていると思いますが、それ
は利用できませんか?タイは居住地なので旅行の
扱いになりませんが、スペインだったらOKだと
思いますよ。
ちなみに、スペイン(特にマドリッド近辺)は
とても危険なので傷害、盗難保険は絶対に入って
おいた方がいいと思います。
カードと現金をジプシーの方にお渡しした経験
があります..(すごく怖かったです。)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/11/27 00:52
さっそく回答ありがとうございます!
カード付帯の保障プラスちゃんとした旅行保険に入りたいようです。
でも、やはり海外からは無理なんですね。
私の周囲でもスペインで盗難等の被害にあった人が何人かいました。
保険に入るのももちろんですが、あまり現金を持たないなどの対策もとりたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
良い方法は一度日本へ帰国すること
それ以外は無理
No.2
- 回答日時:
同じ質問がつい最近もありました。
結論から言うと、海外から海外旅行保険には加入できません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1093325
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 T/Cを現地両替と現地キャッシングでおろす。
- 2 現地採用でなく日本で就業地を現地にして求人するのは
- 3 デビッドカードは、海外の、ATMで、現地通貨を、引き出せるんですよね。帰国後、残高は、降ろそれるんで
- 4 成田発でハンブルグに飛び、現地の友人と数日過ごし、スイスに移動して登山鉄道に乗って観光して、成田に帰
- 5 海外在住の日本人の中国の観光ビザについて。
- 6 スペイン人の友人がいるのですが名前が Jose MaSANZ GALA
- 7 今月と来月、海外旅行へ行きたいので、お勧めを教えてください
- 8 海外(インド他)在住の日本人、およびインド人へのお土産について
- 9 11月から東南アジア(タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ)というルートでバックパッカーをする予
- 10 海外傷害保険の加入時の医療告知について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
メンズウエスト36とは何センチ...
-
5
大東亜共栄圏が一つとなり、西...
-
6
生きがい 50歳男性です。つまら...
-
7
オセアニアではなぜアジアとの...
-
8
初めまして 教えてください コ...
-
9
中国につきものの、「アノ匂い...
-
10
アメリカが原爆を落とす大義が...
-
11
タイにニトリはありますか?
-
12
読書レポートのまとめ(心理学)
-
13
アジア人って、なんで身体・容...
-
14
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
15
おしゃれな店名つけたいです。
-
16
インドは中東?アジア?
-
17
エロコメディ的な映画、ドラマ...
-
18
1位タイのタイの意味を教えて...
-
19
外国に日本にあるようなインタ...
-
20
グーとパーをつきあわせるあい...
おすすめ情報