アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コーヒーを飲むさい、砂糖もミルクも入れないのはなんと呼べばいいのでしょうか?

本場では砂糖をいれてもブラックと呼ぶらしいですよね

ストレートですか?

本来はコーヒー豆一種類を使ってるというのがストレート
複数使っているのがブレンド
ですが、飲むさいに限ってはストレートでいいのでしょうか?

私はコーヒーを飲むさい、何も入れずに飲みます。
なんと言えばいいのでしょう…

質問者からの補足コメント

  • カテゴリ間違えましたかね…

      補足日時:2019/03/08 05:28
  • いや、日本の呼称を知りたいわけではないです。
    日本のは間違い・勘違いがよくあるので

      補足日時:2019/03/08 07:21

A 回答 (4件)

まず、日本と欧米の習慣の違いを考える必要があると思います。



欧米だけでなく多くの国では「佐藤をものすごく入れる」のは普通のことで、むしろ「砂糖を入れない」ほうが珍しい存在です。
逆に日本では緑茶が基本で「(ミルクももちろんだが)砂糖を入れない」のが基本になっていて、だから紅茶でもコーヒーでも「何も入れない」ほうが大人でカッコよく見えたりするわけです。

この違いが産んだギャップに「欧米で普通に売られている砂糖入り緑茶」があります。私も初めて飲んだ時に吹き出しました。日本人にとってはとても飲めたものではありません。

ですので、欧米人は(と言うかほとんどの国の人は)「コーヒーに砂糖が入っているのは当然」なので、ミルクが入っていればホワイト、入っていなければブラックと呼ぶことになります。砂糖はすでに入っている前提なのです。

ですから逆にわざわざ「砂糖を抜いてください」というしかありません。欧米には「砂糖が入っていないコーヒーと砂糖が入っているコーヒーの違い」という概念がないのです。
ですから基本的には"No sugar, no milk"と言うしかないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

習慣の違い
納得しました
ありがとう御座います

お礼日時:2019/03/08 09:09

イギリスしか知りませんが、以下のような文例があります。


I'd like a black coffee (= a cup of coffee without milk), please.

砂糖はテーブルに置いてあって好みの量を入れる店ではミルクだけ抜いてもらえば良いですね。
事前に砂糖も入れてくる店では、
I'd like a coffee without milk and sugger please.
と言えば確実ですね。
イラクでは、何も言わないとコーヒー豆より多い量の砂糖を入れた甘ったるいものが出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー

お礼日時:2019/03/08 08:20

本番って?


アラビア?イタリア?フランス?ベトナム?
どこもブラックともストレートとも言わないでしょうね。英語ですからね。
    • good
    • 0

日本でも大昔から「ブラック」と呼んでます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!