
【緊急】夜行バスの未入金について。
夜行バスをネットで予約したのですが、日にちを間違えて予約していたことに気づいてキャンセルの手続きを行いました。
支払い方法はコンビニ支払いを選択して、まだ料金は入金していない状態でキャンセルしました。
公式サイトを見ていると「払い戻し手数料が30%かかる」と記載されていたのですが、未入金の状態でキャンセルしたためどうすればいいのか分からない状況です。
ちなみに「申し込みから1時間以内なら手数料無料でキャンセルできる」と記載されているのですが、私がキャンセルしたのは1時間半後だったのでこちらは適用されないと思います。
キャンセル手続きは完了したとのメールが来たのですが、後日バス会社から「手数料として30%払え」との連絡が来るのでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
自分が違法なことをしていないか心配です。
後日お金が発生する可能性が高いか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正式に予約した状態になるのは入金後です。
未入金だと仮予約のようなもので入金しないで放置していても自動キャンセルになります。
(予約後何日以内に入金とか決まっていると思います、それを過ぎたらキャンセルされます)
なので入金前で正式に予約確定前なのでキャンセル料も発生しないと思います。
No.7
- 回答日時:
一般的に、ネット予約して数日以内に入金というパターンでは入金までは仮予約で入金しないと自動キャンセルで手数料もかからないのが普通です。
航空機やバスはだいたいそうです。一方でホテルなどでは当日支払いのところでも直前キャンセルだとキャンセル料を払えというところはあります。そういうところは予約時にキャンセルポリシーを明示します。
個別の詳細までは分かりませんので、気になるなら予約サイトあるいはバス会社のキャンセルポリシーを確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
航空券の苗字と名前を反対に入...
-
5
JAL便国際線購入後に値下げ運賃...
-
6
ANA スーパーバリューはキャン...
-
7
高速バスネット キャンセルに...
-
8
飛行機。フライトの予約を、キ...
-
9
指定席の団体枠開放時期
-
10
ハッピーピーチで予約して 支払...
-
11
サクラダファミリアの入場チケ...
-
12
キャンセル待ちになってしばら...
-
13
JALの特便割引とはどのようなも...
-
14
peach航空に登録せずに航空券を...
-
15
航空チケットが値上がりするの...
-
16
成田から台湾の航空チケットをL...
-
17
JR特急券のキャンセル待ちの「2...
-
18
【緊急】夜行バスの未入金につ...
-
19
USJ Webチケットストアはキャン...
-
20
スカイマークのいま得で家族4人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter