アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お誘いをして頂いた男性は私の友人の知り合いで、半年前から私に興味があると友人から聞いていました。その男性とは2週間前にSNSで繋がり、数日後少し会ってお話しました。
それからご飯のお誘いをいただき、どんな方か知りたいと思いお受けしました。
ですが、ご飯に行くより前に遊ぶことになり、行ってみると違和感を感じる事が多々ありました。
そこで、家に帰ってよく考えるとこの方とは友達として付き合いたいんだと自覚しました。
なので、これ以上異性としての付き合いにならない為にも、ご飯のお誘いをお断りしたいと思っています。
友達として付き合いたいのでお互い嫌な気持ちにならないようにしたいのですが、どのようにお断りすれば宜しいでしょうか。

A 回答 (4件)

相手を傷付けないないよう、可愛く断りましょう。

「お受けしたお誘いの断り方を教えていただき」の回答画像4
    • good
    • 0

違和感を感じる事が多々あったのに、お友達として付き合うのですか。


普通、そういう場合は、お友達としても付き合わないと思いますが。
あなたの言うお友達が知人(顔と名前ぐらいなら解る程度)と言う意味なら理解できます。
お断りするのですから、どんなに丁寧な言葉を使っても、嫌な気持ちにさせることは間違いありません。
あなたにとって、何もかもが都合よく行くことはありません。
他人との約束を破る事は、相手に大きな傷を負わせるという事をもっと自覚すべきです。
    • good
    • 2

友達として付き合いたいなら


後腐れないように断らなきゃいけないですけど
断ったら「この前遊んだのがダメだったのかな、、、また誘っていいのかな、、、どうしよう」ってなると思いますよ。

嫌な気持ちにさせたくないなら
普通に遊んで 告られたら振る
でいんじゃないですかね。

私はその流れなら、相手は 付き合うこと前提だと 思うので、初めから気持ちがなければ断ります。もし一度試しに会って、違うなーと思ったら、向こうはきっと付き合いたいけど友達になりたいわけではないだろうから、それっきりでいいかなと思います。
「まだよく知らないから、友達としてなら」ということで引き続き お試し期間を延長するのはありかと思います。
    • good
    • 1

友達として付き合えるならご飯に行けばいいのではないですか。



友達として付き合いたいといいつつご飯には行きたくないというおかしなことを考えるから、行動に迷うのではないですか。

一緒にご飯を食べようとは思わない程度の友達だというならそれは友達ではないし、
友達にすらなれないなら、相手がイヤな気持ちになることを覚悟の上で「友達にすらなれない」とハッキリ伝えるべきです。

食事を一緒なんかしたくないと思っている、それを伝えつつ相手に嫌な思いをさせない、というウルトラCみたいなことは無理だと考えた方が健全です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!