アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

武士と侍について
自分で調べてみましたが自分では理解できませんでした。教えて頂けたら幸いですお願いします

A 回答 (7件)

武芸を身につけていて、武器をもち戦う事を職業にしていた人たちを武士と呼びます。


そして、武士の中でも主君に使えている人を侍と言います。または、武士の中でもある程度の身分を持った人のことを侍と言います。従って、侍なら武士でもありますが、武士ならば必ずしも侍とは言えないということです。
ちょうど、鯛ならば魚であるが、魚なら必ず鯛であるとは言えないことと同じです
    • good
    • 0

語源からすると


武士:文字どおり武を生業とする者
侍:高貴な身分の者に侍すべき者
という違いがあるのだが、その後社会や立場の変遷とともに意味も移り変わり、結局同じものを指すようになってしまった。

今さら違いを意識してもあまり意味はないと言える。
    • good
    • 1

武士→身分


侍→心意気

だと思います!
    • good
    • 0

公務員的な侍が武士。


それ以外は侍。
農・商・工から見れば他は侍ですね。
    • good
    • 0

どうやって何で調べてどこまで理解して、どこがわからないのかを書かないと。


全く何もかもわからないってんなら、武士とか侍とか言ってないで日本語を勉強した方が良いし。
    • good
    • 0

武士と侍ですね。


武芸を身に着け軍事に従った者ですかね。
まぁ別の言い方で言うと、もののふですね。
    • good
    • 0

どんな所が理解できませんでしたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!