プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日テレビで「高校にEスポーツ部が出来て賛否両論」というのがやってました。
一言でいえば「テレビゲームの部活化」です。
現在は世界大会などもあり、海外ではそういう流れは既にあるようです。
もちろん全世界がもろ手を挙げて大賛成ではないでしょうが…。
番組内でも演出をこめてでしょうがそれについて討論しておりました。

そこで質問なのですが、皆さんにとってEスポーツとはどういった位置づけでしょうか?

A 回答 (7件)

>皆さんにとってEスポーツとはどういった位置づけでしょうか?


最初は多少の違和感があったことは否定できないけど、エンターテイメント性のほか、高度な動体視力、反射神経、集中力や、それに伴う強い心肺機能を要求する競技であるってことで、スポーツの一分野として認識するようになった。

多少の無理を承知で単純化すると
  スポーツとは「身体を使う競技」全般
なんだろうけど、日本では「”物理的な”身体(四肢)を動かす」コトだけをスポーツと信じ込んでいる人が多いけど、国際的には「集中力」「思考」など「脳活動」もスポーツの概念に含まれている。

ワリと有名な話しだと思うんだけど、国際的にはチェス、囲碁、将棋、オセロなどのボードゲーム、トランプなどのカードゲームも「マインドスポーツ」という分野でスポーツとして広く認識されていて、チェスやコントラクトブリッジ(カードゲーム)は国際オリンピック連盟に競技として承認されている。
特にチェスは「2024年パリ五輪での正式競技採用を目指したロビー活動を行っている」ってコト、TVや新聞で報道されたから知っている人も少なくないはずなんだけど・・・
    • good
    • 0

興味ない

    • good
    • 1

これまでも競技として射撃、アーチェリー、


カーリングなどもスポーツとして認知されており

Eスポーツも
自らの身体能力の昇華をもって
勝敗を決するモノだから
スポーツと定義されても違和感は無い

将棋はスポーツとは言えないが
かるたはスポーツであり得るのと同様
    • good
    • 0

Eスポーツも高校生の部活として活動してよいと思います。

他の方も書かれていますが、囲碁、将棋、ボードゲーム、クイズなども部活としてまったく問題ない。たぶん「スポーツ」という言葉が邪魔しているのでしょうね。Eスポーツ部でなくても、ポケンモン同好会とかはいろんな高校にありますよね。サブカルチャー的なものは最初は排除されるが、10年単位で常識になっていくんで、2030年くらいにはどこの高校や中学にもあるんじゃない。昭和の時代のマンガ研究会なんか、中学や高校で部活化するときに、すごく議論があったような覚えがあります。
    • good
    • 0

たとえばチェスやコントラクトブリッジなどの頭脳スポーツ(マインドスポーツ)はIOCに承認されています。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4 …

頭脳も肉体も酷使するEスポーツは立派なスポーツですね。
    • good
    • 0

スポーツをコトバンクで検索したら


「競争と遊戯性をもつ広義の運動競技の総称。
激しい身体活動や練習の要素を含む」
となってましたから身体活動有っての運動競技ではなく
運動競技内での身体活動も含まれるって事なんで
Eスポーツをスポーツと呼ぶのは良いんじゃないでしょうか

スポーツとは結局は遊戯。その遊戯をお金払ってでも見たい
ってなるとプロ化するって事でしょう
所詮はオリンピックも利権まみれってね

TVゲームのプロ化はダメで囲碁や将棋は何故良いのか?
って事ですね。結局はゲーム制作者、版権元がの有無しかない気がします
そのスポーツするとメーカーに必ずお金が入るってのが
焦点なきがしますよ

個人的にはファミコンのマリオ(古いゲーム)なんかを使用料フリー
で競技科目にしたら良い気がします
    • good
    • 0

囲碁将棋オセロチェスと同じ。

テレビゲームをeスポーツと呼ぶならば、囲碁将棋も同じようにすべき
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!