
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
株式運用の中でもハイリスク・ハイリターン型のものを選択することですが、確定拠出年金の対象にそのような商品があるか
どうかはわかりません。
全部株式ということであれば、すでに相応にハイリターンであるかと思いますが、新興国株式などを中心に運用するものが
あればハイリターンとなる可能性があります。
あとは拠出額を増やすことですが、これは一定の制限もあるのかと思います。
なお、リターンを大きくする、プラスを大きくするということは、同時に大きく損失を被る可能性も高めるということに
なりますが、これはトレードオフ関係になりますので、しょうがないです。
プラスの可能性だけを大きくする方法はないです。
No.2
- 回答日時:
> 何かプラスを大きくする方法
そんなものがあれば誰でもやります。
この低金利時代、お金の運用をするプロが少しでも利ざやを稼ごうと鵜の目鷹の目で大型コンピューターを駆使して狙っています。
そこへド素人が何かないか?なんて考える方が無理。
そのような事を考えていると、投資詐欺の格好のターゲットになります。
No.1
- 回答日時:
7~8年前-800万位大損で見ないことに安部さんのおかげで+2000万超えました
1000万を銀行で海外投資信託数本、現在、見てませんが+のハズです。
送られてくる郵送も一切見ません。
株なら1年で5倍10倍もあるけどね
見ないことよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 確定拠出年金とインデックス型投資信託の信託報酬について教えて下さい
- 2 価格ドットコムの検索したいページに行けません。 資産運用の専任委託ロボットで運用する投資信託ランキン
- 3 証券投資信託と運用投資信託はどうちがうのですか?
- 4 株式中心の投資信託と債権中心投資信託は、基準価格が逆行するのですか。
- 5 証券投資信託と株式投資信託の違い
- 6 株式と投資信託の関係は?(初めての投資信託・その6)
- 7 資産運用 投資信託か国債か
- 8 投資信託の運用損益を知る方法を教えてください
- 9 【投資信託から配当金が来た!!!】 投資信託って決算日って年に何回あるんですか? なんで投資信託で住
- 10 投資信託 高成長インド・中型株式ファンド:三井住友アセットマネジメントの運用は今後どうなるのでしょう
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
グローバル財産3分法を解約し...
-
5
Jリート投資信託始めましたが...
-
6
投資信託って どれぐらいになっ...
-
7
楽知ん投信?
-
8
どこまで下がるか分からないから
-
9
投信始めたいのですが
-
10
銀行に騙されていないか心配です
-
11
今、このご時世に積み立てNISA...
-
12
インデックスの時系列データが...
-
13
ネットトレーダーで生活をして...
-
14
ベンチャーキャピタルと投資フ...
-
15
「小さい投資先企業」に「大き...
-
16
投資信託分配型再投資毎月4万円...
-
17
積立NISAの投資信託って しっか...
-
18
絶対値と相対値の違い
-
19
月利20%の投資ってどんなもん...
-
20
JAの投資信託の実績や評判はど...
おすすめ情報