プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月中旬にバス釣りしましたが、水温14℃でしたがバスもまだ浅瀬にいませんでした。やはり、気温20℃前後で水温も20℃近くならないと釣れないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あと、リグはフリックシェイク3,8使っていますが。イモグラブは、釣れますか?バブルネイルと組み合わせて使うと放置でも釣れるんでしょうか?

      補足日時:2019/03/17 11:16

A 回答 (4件)

気温も大事ですが、水温は風と日光も大事です。


シャローはもろに影響を受けます。
無風の晴れなら、水温も上がりやすいので出てくるかもしれません。
この時期ならシャロー近くのかけあがりで待機ではないでしょうか。

最近やってないので、ルアーの件は他の人に任せます。
まだまだ活性低いのでリアクションで喰わせる感じかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。時期的には、桜が咲く頃が1番かもしれないですね。

お礼日時:2019/03/17 11:36

冬季のバス釣り 本などで読みましたか?


川や湖でも 湧水の湧くポイントは、水温が高く活性が少し上がります。
また水温が高いので魚も付き易いです。ワームの方が有効です。ショート・スローアクション
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今度、ためしてみます。

お礼日時:2019/03/19 14:59

冬バスと同じ釣り方でOK


深い場所のボトム狙いでソフトジグを使い小刻みなアクションを続ける事で釣れますよ(ワームなら放置でもw)
とにかく活性が低いので目の前に落として食いつくまでアクションが基本ですよ
    • good
    • 1

バスはやらないので、私もバスのルアーのことは置いておいて、水温の件だけになります。



水温が15℃くらいから、活発に捕食し始めるようです(シーバスと同じですね)。
ただ、15℃ですぐに浅場にくるかどうかは別ですが(^^;)

あと、魚は水温の変化に弱いので、
15℃になった=(良く)釣れる
とはならないでしょう。

私は海釣り専門なので、海での知識で言うと、
水温が1℃でも変化(上下)すると、かなり喰いが変わります。
例えばアジは、水温に順応するまでに3日かかると言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。野池でも海でも水温は大切ですね。水温20℃近くなればシャローに来ると思うので待ってみます。

お礼日時:2019/03/17 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!