
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
他の国でも春分・秋分の日を祝日にしているようですが、世界の大多数がそれをしているわけではありません。
理由は「その国や地域・文化にとって必要な暦が違うから」です。たとえばハロウィンは元々ヨーロッパでも北のほうのドルイド教に起源を持つ祭りですが、なぜ10月31日にやるかというと「この日が夏と冬の境目、つまり白夜の夏と極夜の冬の境目だから」です。この日を境に極夜つまり「夜の世界=魑魅魍魎と人間が一緒に暮らす世界)が始まるとされているわけです(実際の極夜は11月の中旬から始まる)
なので彼らにとっては夏至とか冬至などより極夜と白夜の境目が重要なのです。
同様にタイでは4/8にソンクラーンという水かけ祭りをやります。これはお釈迦様の誕生日を祝う儀式でもあるのですが、この時期のタイは酷暑期にあたり「太陽が真上にくる一番暑い時期」なのでそれをお祝いして(という名目で水をかけあって暑さをしのぐ)いるわけです。また、タイなどは2毛作が基本なので、この時期が過ぎれば最初の収穫じき、太陽が戻ってくる10月ぐらいは次の暑さで12月ぐらいが2度目の収穫時期になるのです。
ですから、かれらにとって春分・秋分はそれほど意味を持ちません。
日本は春分節が来ると春であり、種まきの時期になります。収穫するために作業を始める時期なのです。秋分の前後は収穫時期であるとともに、冬に備える時期になるわけで、だから日本人にとってこの節目はとても重要なのです。
No.6
- 回答日時:
>春分の日・秋分の日を祝日として祝っているのは日本以外にあるのでしょうか?
あります。イランではMarch Equinox, September Equinoxで休日です。イラクも春分の日はイラン歴の元日Eid Noroozで休みです。ペルシャ帝国の支配下にあった国では春分の日は元日です。
https://www.officeholidays.com/countries/novruz. …
他にアフガニスタン、アルバニアなど。
No.1
- 回答日時:
少なくとも米国の大人の(小中学生ではなく)祝日は,independence day (7/4), labor day (9/第1月曜), thanks-giving weekend (11末の週末かな?), 1/1 (と1/2) くらいだったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
総会の年度表記について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
10月をもって辞めるって、10...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
満何歳の意味
-
足かけ~年の足かけとは?
-
せっかくのクリスマス…。体調崩...
-
「たらばがに?」と聞かれたら...
-
若草山
-
日本の陰暦(旧暦)にあった「1...
-
数字の遊びもよくあるのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
総会の年度表記について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
「今年度」って『今・年度』?...
-
VBA ユーザーフォームのChange...
おすすめ情報