No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シチュエーション次第ですが2つの意味があるように思います。
「時間の長さに対する感覚」
a:あとちょっとだけ寝かせてよ。
b:どのぐらい?
a:5時間ほど。
b:あなた時間(の)概念おかしいよ。
「時刻に対する感覚」
a:もう来たの?まだ朝の4時だよ?
b:だって朝早く迎えにきてって言ってたじゃん。
a:あなたの時間概念おかしいよ。
No.6
- 回答日時:
使われる状況により異なります
日常生活では、時間に対する感覚。
湯水のように使う、という表現あります、湯水=ただ(無料)。
時間もただ、といえばただ、ど温度ん経過はしてゆくが、なくなることはありません、そんな感覚で時間を浪費する場合等に時間の概念がない、・・・なんて場合。
No.5
- 回答日時:
この宇宙には、時間等、元々なかったのです
早く進めば時間は遅れます
太陽に近ずく程、時間はゆっくり進みます、
ブラックホールの手前では時間が止まります
現実の生活においては
苦しい時はそれに比例して時間が長く感じます
極限の苦しみの時は、時間は止まり抜けだせません、
楽しい時は、あ、と言う間に過ぎ去るのですが
残るのは虚しさだけ
忙しい中
日々、呻吟して。
日々挑戦して。
日々工夫して。
作り出した時間こそ充実を感じ、幸福を感じるのです
No.3
- 回答日時:
「長さ」とか「重さ」などと同じく、時間も「単位」なんだけど。
重さなどは「重量概念」とは、余り言いませんよね?
その理由は、長さや重さは、かなり解明されているし、広く知られているので、「おおまかな意味」と言う「概念」と言う言葉が、余り適切ではない訳です。
一方で時間は・・正体が良く判ってないんです。
簡単に言えば、長さや重さは、人類が増やしたり減らしたりできますが、時間は過去に遡ったり、未来に早く進んだりは出来ません。
未知の力で、(恐らく)一定の速度で、過去から未来と言う一方向に、勝手に進むだけです。
それに対し人類が、地球の公転を「1年」とか、地球の自転を「1日」と、これも勝手に単位を付けただけです。
従い、人類がいくつか持ってる「単位」の中で、最も曖昧なものが「時間」であり。(多分・・)
その単位の曖昧さから、「時間(と言う)概念」と、表現をしているものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具
- 人は追いつめられると秘めた能力を発現するものでしょうか?
- 人間と社会とについての用語をあたらしく作りました。
- 40歳で1年半付き合ってる47歳の彼氏がいます。 「考え方が気持ち悪い事だったり、嫌なことはあるし、
- 「人工の動物法則」という概念を提唱したい。
- 《ア・プリオリ――先験的? 超自然・超経験的?――》とは つくづくややこしい。
- 地方公務員って不要ではないでしょうか? 正確には、「公務員に国家/地方 という区分は必要ないのでは?
- 好きな女性との一方的な距離の縮め方って何ですか? 同じ大学のサークルの同級生女子が好きなんですけどそ
- 彼女に別れを告げられました。 大学1年生です。僕は彼女と高校二年生の頃から付き合ってきました。彼女は
- にんげんの人間化は 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へと移る段階か
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立って寝れないのはなぜですか?
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
もしGHQが財閥解体をしてなけれ...
-
「いる」と「ある」の違いは、...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
時間は無限ですか?
-
コペンハーゲン解釈(波束の収...
-
死後の世界って本当に存在する...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
神様は何処にいますか?
-
『人間原理』
-
人類史上最高の芸術
-
なぜ宇宙=海?
-
相対的存在とは・・・?
-
人類が宇宙の果てに到達したら...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
自然界や宇宙の中で、根本的な...
-
自然界や宇宙の中で、根本的な...
-
『人間原理』
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
-
立って寝れないのはなぜですか?
-
千葉工業大学は宇宙人を求めて...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
狭い空間で、人は窮屈感とか閉...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
時間は無限ですか?
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
四次元というのはどんな世界で...
-
非線形代数というものもあるの...
-
相対的存在とは・・・?
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
神様はいますか? いると思うか...
-
有機体と生命体
おすすめ情報