プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

弊社の事業案内書作成にあたり、様々な資料等から(当方と関係の無い)実験データの諸表を流用しようと考えております。
これについてデータのグラフなどに著作権はないと言う人がおります。
私は印刷物などに引用や出典元の記載があるのは、著作権があることの前提と理解しておりました。
果たして著作権の有無はどうなのでしょうか?
もし無いのだとしたら、法律的には引用等の記載は不要ということでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは、



んー。それが芸術的に創造性が認められるものならグラフであ
ろうと著作権は認められると思いますが、例えばエクセルでコ
ンピュータが作り出すグラフに創造性なんかはないと思うので
す。

個人的には、1つのグラフだけなら著作権が認められることは
微妙、複数のグラフの表示方法には編集の意味も込みで著作権
が認められてもよさそう(考え方は辞書と同じ)、と思います。


尚、引用等においては著作権を回避する目的だけではないと思
うのです。そのデータの正当性を訴えている人間が他にいるこ
とを紹介する、という意味もあると思いますよ。
    • good
    • 0

事実やデータは著作物ではありません。


https://japan.cnet.com/article/35047973/2/

グラフの件、調べたところ著作物ではないようです。
https://business.bengo4.com/practices/270
> 一般的な折れ線グラフや棒グラフは、統計的事実を表現したものと考えられます。思想や感情を表現したものではなく、通常は表現上の創作性も認められないので、著作物には該当しないといえるでしょう。ただし、グラフ中にイラストが描かれている場合や、グラフ自体がイラスト化されている場合は、そのイラスト部分に著作物性が認められる可能性があります。


> なお、1つの論文の中で比較されている複数のデータを抽出して利用しても著作権侵害にはなりませんが、データ自体の重要性が高く、結果的に研究成果の盗用とみなされるような場合は不法行為が問題になる可能性もありますので、注意してください。


ただ、法律がどうであっても、どこの調査なのか出典が記載されていないと、事業案内書を読んだ人が困ることもあるのではないでしょうか。そちらが気になりました。
    • good
    • 0

はい、グラフに著作権はありません



ただ、データに権利があります
    • good
    • 0

ものによります。




著作事項には、
普遍的な ものには、
与えられない、
と いう主旨が、
意訳ながら あります。


どの様な データなのか、
どの様な、
固有性、独創性が、
見られるのか、

此等に よっても、
認められたり、認められなかったり、
しますよ。
    • good
    • 0

著作権ではないですけど・・・


カテゴリ分けされたデータやデータベース等には一定の権利が認められる場合もあるそうですね。

https://legalus.jp/internet/copyright/ed-2805

また、データを収集するには莫大なコストがかかる場合があります。
アンケートもそうですし、研究成果のデータ収集等、一体どれほどのコストを掛けてそのデータをはじき出したのか分からないようなものも有りますよね。

そんな訳で、場合によっては「成果物の盗用」として訴訟になる例もあるそうです。

そういう訳で、そういうモノも許可を得ておくのが安心だと思いますよ。
権利関係は、作った人を怒らせれば、それだけでリスクを背負い込むことになります。
一言作った人に対するリスペクトをしておけばそれで済む場合も多いですので。


ただ、グラフ自体がデザイン性を帯びている場合等は、普通に著作権侵害となるのでご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!