
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
x軸上に 座標がx1とx2である点を取る
この2点に質点があり、それぞれの重力をW1とw2として、その重心をxgとするとき
W1とw2の合力はxgにおいて働くものとみなせる
W1とW2の原点Oの周りのモーメントの和は、W1とw2の合力の原点Oの周りのモーメントに等しいので
W1x1+W2x2=(W1+W2)xgだから
xg=(W1x1+W2x2)/(W1+W2)
これは、(W1,W2を単なる数値だと思えば)数学で習ったと思うが内分点の公式
この、公式の意味するところは
xgの座標が、点x1と、点x2をW2:W1に内分する点ということ
従って、「2つの質点の場合の重心は間を質量の逆比に内分する点となる」
という事ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 証明してください。
- とある問題の解説に ばね定数と自然長の等しい2つのばねに,それぞれ質量が大きい物体と小さい物体をとり
- 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて
- 電子レンジの非科学的(カルト的)動作の原因について考えられる理由を知りたい
- 転職経験のある方に質問です。
- ここひと月以内で作った料理で一番美味しかった料理は何でしたか?
- 筋トレについて スクワットと腹筋について質問です 1 スクワット、腹筋を自宅でやる場合のやり方をそれ
- 水の質量と重さ(質重)
- ブレーキランプが切れた状態での違反についての質問
- 精神科の初診で病名はわかりますか? 悩みや相談などは特に聞かれる事はなく 眠れる?食欲はある?タバコ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
スポーツと三角比が結び付いて...
-
人間が出力できる力?
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
【トップガンマーベリックの重...
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
押している間だけ開く構造について
-
G について
-
運動量の時間による微分が力に...
-
地震時の水平力について
-
このようなL字型の重心を求める...
-
風速の計算(べき乗則)について
-
重量物を押し込む時の力
-
電子の速度計算
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
この問題の動摩擦力のした仕事...
-
自動車の横速度の求め方を教え...
-
剛体モードで固有振動数が0にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
<月では「地球から受ける重力よ...
-
人間が出力できる力?
-
天秤ばかりである物体Xの質量が...
-
鉛直ばね振り子の問題で、運動...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
中3理科物理
-
G について
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
漢字「募」
-
日本各地の重力加速度
-
エレベータ落下時の浮遊感
-
水平であらい床面上にある質量5...
-
角加速度α=rw^2と α=dw/dtって...
-
重量物を押し込む時の力
-
【トップガンマーベリックの重...
-
この問題の動摩擦力のした仕事...
-
押している間だけ開く構造について
おすすめ情報