プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近は多くのプロバイダが、着信メールの転送サービスを備えています。
ふと疑問に思ったのですが、たとえば、自分が契約しているメールサーバーに、AとBの2つがあったとして、仮に、Aに届いたメールはBへ転送するよう、またBに届いたメールはAに転送するように設定してしまったら、いったい、どんな現象が起こるのでしょうか?
(試してみるのが怖いので、実際にはまだやっていません。)

A 回答 (4件)

メール転送の設定ミスでトラブルを起こした例はいくつか知っています。


例えば、メールソフトの自動転送で、転送先アドレスを誤って設定すると、
・メールが来る
・誤ったアドレスに転送する
・アドレス不明というエラー通知メールがくる
・また、それを転送する
・アドレス不明というエラー通知メールがくる
・・・・・

個人のメールボックスがいっぱいになって停止するだけならいいのですが、サーバ全体に影響することもあります。
メールソフトで転送ルールを設定するときは、「エラーメールは転送しない」とか、自分から出たものは転送しないといったものを入れましょう。

プロバイダでこういう機能をサービスしているところも、こうしたチェックをいれているのではないかと思います。
    • good
    • 0

サーバー間の転送回数が設定回数(20回くらいが多かったような)を超えた時点で


Too many hops のエラーメールが送信者(とサーバー管理者)宛に送り返される仕様になってることが多いかと思います。
    • good
    • 0

それは、転送サービスの仕様によると思います。



たぶん、AからB、BからAだけで、その行き先が無く、転送サービスの方で送ったメールを消していれば、一通のメールがコピーされ続けるだけではないかと・・・。
ただし、その転送のトラフィックで単なる迷惑になるかと。

ただし、AからはBだけ、BからはAとCへという風にしていると、Cへは山の様にメールがたまると思います。

#実験はやめましょう。転送のトラフィックが膨大になるだけです。(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たとえば、サーバーの容量がいっぱいになったところで受信そのものが受け付けられないような仕様であれば、無限に転送が繰り返されることにはならないだろうということになりますね。

> #実験はやめましょう。転送のトラフィックが膨大になるだけです。(^o^)

これでも私、分別のある大人ですから、そんな無謀なことはいたしません。
ご安心を。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/29 20:34

おもしろそうですね


2枚の鏡を合わせるようなものですね
メールのキャッチボールでサーバーがパンクなんて事になるかも。
ふつう、メールはサーバーを何回か中継した後に届かない場合は消滅するようになっているので途中で消されるのではないでしょうか?
そうでないと行き先不明(メールアドレスの間違い)のメールが世界中に溢れて大変な事になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状のネットの世界というのは、いくら送り先が正しくても、まれに送達のエラーが発生するということなんでしょうか?
そうであれば、何回もメールのやりとりを繰り返すうちに、いつかは止まるという考え方にうなずけます。

ちなみに、私がこの質問を思いついたのは、こういった事態が、故意でなくともメール設定の人為的なミスで起こりうる現象ではないだろうかと思ったからです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/29 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!