
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「お~する」は謙譲語1です。
謙譲語1の定義は若干ややこしいですが下記のとおり。
「自分側から相手側又は第三者に向かう行為・ものごとなどについて,その向かう先の人物を立てて述べるもの。」
<敬語の指針>15ページ
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/so …
この定義に照らしてみるとお分かりになると思いますが、
「レポートにもお書きしましたが」の場合、たとえば、相手の方の経歴などを書いたのであれば正しい表現です。
「書く」が自分の行為であっても「相手側に向かう行為(書くのが相手に関するもの)」だからです。
「レポートにも(あなたの経歴を)お書きしましたが」という構図。
「レポートにも(わたしの意見を)お書きしましたが」という内容であれば不可です。
No.2
- 回答日時:
正しくないですね。
基本は自分の動作にはおとかごは付けないですね。このサイトでも、教えてもらうのに、ご質問がありますとか書いちゃう人いますが、変でしょ。
レポートを目上の人に読んでもらうのだから、レポートにも書かせていただきましたがとか、せめてレポートにも書きましたがと、おはとった方が良いですね。
相手にレポートを書くように頼まれて、それができたという意味で使うなら、レポートお書きしましたとなるのはありですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レポートの書き方 高校の宿題でレポート作成をするのですが、項目の指定があり、 1、初めに 2、動機・
- 参考文献の探し方(数学)
- 自分の好きなことを活かした仕事について… 高校1年生女子です。私はパソコンで資料を作ったり、プレゼン
- 助けて下さい!高二の総合のレポートです。 自分は発達障害で昔から感想を書くことや 文章を書くことが出
- 感情と態度をどのように分けて説明しますか?
- 池袋の自動車接触事故で、「金目当て」と書いただけでなぜうった得られるのですか? 表現の自由ですよね?
- 【大至急】数学のレポートの問題ですが、どうしても分からなくて書けません。数学ができる方がいらっしゃい
- 生徒会選挙の演説原稿
- 大学1年生です。今までレポートというものをやったことがないので、レポートに対してすごく苦手意識があり
- レポート課題について質問です。 課題が「講義を通して〇〇の概念について自分なりにまとめよ」というもの
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
レポートができない・怖い
-
大学のレポートについてです。 ...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
レポートの最後は
-
大学で課されるレポートの文字...
-
文学作品にかんするレポートの...
-
レポートの書き方
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
河童と蛙の解説
-
大学に入学前の課題でレポート...
-
全部無料のアンテナってホント???
-
レポートの参考文献リストについて
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
最近大学の課題で著書を読んで...
-
生物のレポートの書き方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全部無料のアンテナってホント???
-
「いえる」or「言える」
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
大学のレポートについてです。 ...
-
河童と蛙の解説
-
レポートの書き方
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
レポートができない・怖い
-
大学で課されるレポートの文字...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
レポートの最後は
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
参考文献について
-
レポートの参考文献リストについて
-
文学作品にかんするレポートの...
-
価格.comプロバイダの評判・満...
-
レポート、写したりする???
-
最近大学の課題で著書を読んで...
おすすめ情報