プロが教えるわが家の防犯対策術!

元号を改める理由は知っているが天皇が亡くなったわけじゃないんだからいままで通り「平成」を使ってもいいと思う。日本中の平成と印刷された印刷物や公的な証明書・書類がゴミにならずに済む(印刷が間に合わす「平成に置き替えて読んで下さい」と注意書きを足して、そのまま使用する自治体もあるが)。運転免許証の誕生日も最初、警察側は元号を取る気でいたが反対意見もかなりあったので併記するらしい。廃止しろとは言わないが、元号にこだわる企業や個人は少ないと思う。正直、経過年数を計算するときに困っている。

A 回答 (5件)

元号について普段から思っていることを、2点ほど述べてみます。



(1) 中身は西洋のまね、外見は古代中国のまね

「元号は日本独自の暦(こよみ)」なんて言う人もいるが、年の数え方が独自なだけであり、中身はグレゴリオ暦で西暦と同じになっている。中身とは、簡単にいうと月日の数え方である。ご存知のように、昔の日本の暦(旧暦)は「うるう月」というのがあって、約3年ごとに13カ月の年が来ていた。そんなの面倒で、西洋の暦の方がすぐれているから、明治の初めにさっさと切り替えたのだった。
そもそも、元号の制度は古代中国から取り入れたものであり、日本独特とまでは言えない。中国には「皇帝は時を支配する」という誇大妄想的な思想があった。しかし現行憲法下の「象徴」天皇が時間を支配しているとは、とても思えないのに、日本はいまだに元号なんぞを続けている。
西洋の近現代文明のまねは、合理的で日本の国力増進にも役立つからいいけど、古代中国のまねなど「もうやめたら?」と私は思うのだが。

まねに過ぎなかった証拠に、昔(明治より前)の日本の庶民は元号をあまり使ってなかったというのがある。干支(十干十二支)のほうがよく使われていた。
元号も一応知ってたし、(学のある人に頼んで)正式な文書を作成するとなると元号を記したが、庶民の日常生活までは浸透していなかった。もちろん西暦は使ってなかったが、では元号も西暦も使わずにどうやって年を記憶したり数えたりしたかというと、十干十二支である。それなら改元にわずらわされることもなくて、10と12の最小公倍数は60となり、60歳を「還暦」というように当時の生活サイクルに合っていた。昔の日本といえども、元号で年を数えるのは不合理だったのである。
その後、明治維新で文明開化して、暦も西洋から取り入れて合理的にしたので、逆に元号が命を吹き返したのではないだろうか。うるう月と元号の、不合理のダブルパンチだったら、とてもやっていられなかったが、シングルパンチなら我慢できるということだろう。

(2) 国民が決める

元号は長い伝統があり、元号法という法的根拠も具(そな)えている。それでも、使う人が少なくなれば廃れていくものである。元号法も国民が改廃できる。ご質問者がおっしゃる通り、「元号にこだわる企業や個人」は減ってきているし、「経過年数を計算するときに困っている」人は多いと思う。
要するに、国民の意志が年号の行く末を決めていく。それに対して、「国民の意志よりも伝統の方が上位」などという人がいたら、困ったものだ。その点、私もご質問の考えに賛成である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。「令和」は純日本を意識して万葉集からの引用ということですが、おっしゃる通り元号そのものが「時をも支配したい」という古代中国王朝の制度を真似たものです。いまは皇室文化のひとつという感覚でしょうか。

お礼日時:2019/04/02 18:20

平成を使って構いません。

    • good
    • 1

A:>元号を改める理由は知っているが天皇が亡くなったわけじゃないんだからいままで通り「平成」を使ってもいいと思う。



要約A:元号を変えるのは現天皇が崩御してからでよい

その場合、現天皇が長寿の場合、次期天皇の元号の期間が短くなります。
私はその場合の混乱の方が大きいと思います。

それに、あなたが文句を言っていることは「元号というシステム」によるものであって、先送りしても必ず起きる事です。
→新天皇になっても旧元号を使い続ける事で解決はしません。



質問の要約:目先の仕事を先送りしたい。
「今日のお昼前に新しい元号が決まるらしいが」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>先送りしても必ず起きる事です。

新しい元号は「令和」になったようだが。それはそれとしてちょっと違う。先に述べたように「平成」を使えば全国的に増えるはずのゴミがゴミでなくなる。もうひとつは、あと数十年、時間が稼げるわけだから年号を表記しない印刷物が増えることにより次回の年号変更時に混乱する自治体、企業の数が減るということになる。

お礼日時:2019/04/01 11:53

何でそんなに、意固地になる?


別に良いじゃないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いこじということではなく年号表記されている年齢計算などが面倒だという話だが。

お礼日時:2019/04/01 11:53

確かに困る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/01 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!