アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病みそうな時は、休日外に出て歩いたり図書館に行ったりした方がいいですか?
勝手な私の考えですが、休日家にこもって携帯いじったりよりは外に出た方が病みにくいのかななんて思っています…。
私は高校の時に新学期はいつもクラスに馴染めなかったり友達ができなかったりと徐々にやんでいってしまいます…
今回は卒業して新学期が始まっている今、新しい生活と環境に慣れなくて病みそうです。
少しでも、病みやすい自分を変えたいです。なにか良い気分転換を教えてください。

A 回答 (7件)

そうですね!精神が.不安定の時に家に居ても.妄想とか幻想に包まれちゃいそうですもんね!で.図書館行って病んじゃってる頭に.情報入れ

ても入らんと思いますからね.地元から2・3駅離れた街を歩くってゆうも.リフレッシュになっていいかも知れませんよ!
    • good
    • 1

実は、社会人で精神疾患で休職されている方に、医師が勧めている治療方法が図書館通いです。



午前9時には開いていますので、暇で仕方がないのなら、リハビリとして図書館通いで、出勤と似たような状態を体感させるのですね。

ですから、学校通いよりは開館時間が遅いですが、試してみる価値はありますよ。
    • good
    • 1

あなたの言うように、家でじっとしていると


病みそうですね。
精神的にも、動かいないで考えてばかりいることは、
よくないでしょう。
だから、私は歩くようにしています。
そして、スポーツもしています。
すると、気分的にもすっきりしますね。
悩んでいたことが嘘みたいにすっきりします。
そして、脳にもいいように思います。
悩んでも解決しないことは多いです。
そんな時は、かんがえないこと、悩みを深刻にしますから。
そして、本当に解決したいのなら、行動するのみです。
あなたが早く環境に適応できるようになるといいですね。
    • good
    • 0

心を病むのは、根本に自律神経の乱れや体内時計の乱れがあります。

これらがあると、心身が上手く働かず、日常の些細なことを処理できなくなります。そうしてストレスが溜まり、いずれ動悸や不眠症が出てきます。

なので、最低限、太陽の動きを体で感じるような生活を送るといいです。具体的には、朝、明るくなったら起床して陽光を浴びる。日中はできるだけ能動的なことを行ないましょう。例えば、散歩したり、自転車でブラブラしたり。そして、就寝の2~3時間前には部屋の照明を弱め、就寝の1時間前にはTVやスマホ、PCは見ないようにしましょう。それだけで心を病むリスクをだいぶ減らせます。

あと、朝にタンパク質を摂るのがいいです。タンパク質は昼にセロトニンに、夜にメラトニンに変換されます。それによって日中の活動や睡眠の調子が良くなります。手軽なのは牛乳やヨーグルトです。きな粉と青汁粉末を入れると尚良いです。

また、タンパク質は朝以外にも三食でしっかり摂りましょう。タンパク質は体の様々なものの原料であり、脳内分泌物の原料でもあります。これが不足すると心身を病みます。

新しい環境というのは大学のことでしょうか? 新しい環境や人間関係は誰しも心労が溜まるものです。でも、心さえ病まなければ、いずれ慣れていくでしょう。まずは友人を作りましょうね。
    • good
    • 2

大学生ですか?高校生ですか?


いずれにせよ、サークル、または部活に入ると良いと思います!
スポーツをやってる人って、強そうに見えて実は優しいです
しかも、放課後や休日も部活があるので嫌でも外に出ます!
お勧めします!
自分の一度きりの人生、どうせなら思い切り楽しんで最高に飾りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門学生です!!

お礼日時:2019/04/06 10:16

出来ればスポーツをすることをお勧めします。


自分は病んで2ヶ月休業しました。
思い切り汗をかいてストレス発散してみてください。

家にいる時は、好きな本に夢中になるのも良い対策です。
自分は全く本を読まなかったのですが、病んで外出が出来なくなったのでミステリーを紹介され没頭しました。

今は復職プログラムで復帰を目指しています。
思い切って休むこともありですよ。
    • good
    • 0

好きなことはありますか?


映画鑑賞、音楽鑑賞、読書、ゲーム、ショッピングなど。
自分の好きなことをすると嫌な気持ち忘れられますよ。

私は心も体も疲れた時はゆっくりお風呂に入った後、買った漫画を読みます。
読み終わった頃にはスッキリしていて明日もがんばるかぁ!となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。モヤモヤしてて辛いので忘れるよう好きなことをしたいと思います、、

お礼日時:2019/04/06 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!