アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ほぼ毎日泣いて目が覚めます。
私は先月祖母を亡くしました。それ以来ほとんど毎日祖母の夢を見て泣いています。そして実際に目が覚めた時も涙を流しています。夢には例えばこんなものがあります。
①祖母のお葬式にみんなで泣きながら向かう夢
②もういないはずの祖母が夢に出てみんなと普通に話していてとても楽しい夢ですが、途中からもう亡くなっている事に気づいて、私が普通に祖母と話している親に(え、ちょっと待って、今誰と話してるの?)と聞くと母は(いないはずなのにね…)と泣きながら祖母と話します。父はもう気づいていて(祖母なんていないぞ)と母を不思議がり、それに対して祖母は(何言ってんだか)などと普通に話し…このやり取りで私は祖母が見えたり見えなかったりします。私もいないことを思い出し号泣します。
③私が家族と祖母に激しく口論をしてわがままを言っていて、祖母が呆れてその場を離れ、そのままストレスで亡くなり、私は悔しくて号泣します。

このような夢を見て毎回泣きながら起きます。
1日に何回もこういう事がある時もあります。

しかし、中には違う人の夢を見てそれで泣きながら目を冷ますこともあります。それは実際に暴力を振るってきていた元彼の夢で、また夢で暴力があり恐怖で泣いていました。

ちなみに3年ほど前に愛犬を亡くした時も、それ以来半年ほどほとんど毎日夢を見たり、泣きながら目がさめ現実でも泣いている事がありました。それ以降も1年くらい週に一度はあったり毎日続くこともあったりしました。

私がこのような事をするのは、亡くなった事に対するストレスや暴力のストレスからくるのでしょうか。
ここまで毎日泣いていたら病気でしょうか?病院に行くべきなのでしょうか…?

長くなりましたがどなたかアドバイスをお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 愛犬は小5の時に私が飼い主となって飼い始めましたが、高校くらいから散歩がおざなりになり、代わりに親が殆ど面倒を見ていました。私はあそこに連れて行きたいなどのいろいろな夢がありましたが何故か今は我慢して後でと考えていて、そのまま私は一人暮らしで疎遠になり、愛犬は癌で早死にしました。私は飼い主なのにという責任の重さから何も出来なかった自分にすごく後悔しました。
    このような強い悔いが夢で現れたのかもしれません。
    一年ほどこのような夢を見ていて、それを母に伝えると、母は(きっと色々後悔してるからじゃない?)と言い、その後色々話しているうちに実はそこまで悔やまなくても大丈夫だったという事実があり、安心しましたが、それ以来ほとんど愛犬の夢を見なくなりました。

      補足日時:2019/04/11 07:01

A 回答 (6件)

悩みや心配事があると安眠ができませんから、あなたは悲しみによるストレスから悪夢を見ているのだと思います


質の良い眠りができている時は夢を覚えていないものです

多分あなたは他の人と比べると感受性が強く、自分以外の人への気遣いや心配をしがちで,気持ちの切り替えができにくい資質を持ちあわせているのだと思います

気持ちを切り替えるために まずは自分にとって心地よいものを身のまわりに置いたり、身につけたりしましょう
好きな香水・アロマ 好きな服 好きな音楽 好きな食べ物…何でも良い
とにかく「好き」と思えるものを身近においてリラックスしたり気持ちをおちつかせて下さい。

部屋は換気して空気を入れかえる
日差しを浴びながら散歩して春の息吹や景色を感じてみる

自分で自分をメンテナンス・ケアして下さい。
大切に想っている人やペットを失うことは辛く悲しいことですが いつまでもそれに固執していては 亡くなった方達も心配しますよ

病院に行くのも良いですが まずはその前に気分転換をするために『心地よい好き』で自分を満たして下さい

そしてもうひとつ
布団に入って眠る前「今日も一日病気もケガもなく過ごすことができました ありがとう」と自分を守ってくれている見えないカに感謝してから眠って下さい

試して損はありません
これを1ヶ月試して下さい
きっと変化があるはず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/21 06:46

大切な人達を失くすと精神的に滅入るものです。


分かります、私も母が亡くなりました。葬式の時には全く涙は出なかったのですが家に帰って台所や玄関や居間などに母がいた形跡が見えた瞬間いないんだと心から不安や悲しみが押し寄せて泣き崩れました。父もやる気を失ってしまい、もう無理なのかと思っていたけれど、親戚総出で一緒に旅行に行き気分転換をして、父と笑い合いながら楽しみました。この時に悲しみを乗り越えいい思い出として母を見ることが出来ました。
なので思い詰める事があればゆっくり休んだり旅行に行く事を進めます!1人より大勢で!
精神科に頼るのも1つです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/21 06:46

過去の出来事を反省してみてはいかがでしょうか?


そして本来どうするべきだったのかを明確にしてみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/21 06:46

私も昨年家族を亡くしました。


ただ不思議だったのは、亡くなる2~3週前に涙が出て涙が出て仕方なかった事がありました。
家でも、夜寝ていても、車の運転中でも、駐車場でも。
不意に涙が込み上がってきて、今思うととても不思議な事でした。
今でも仏壇の前で、名前を呼んで、声を出してお話します。
まるで生前生きていた時に普通にお話してたように。
「若い時、可愛かったの?」とか「最近上手く行かない事が多いんだ」とか「こんな大事な事、生きている内に伝えてほしかったな」とか「家が潰れてしまうかもしれないです」とか。
亡くなる前はもう、認知で子供のような人格だったけれど、私は子供の頃よく病気をして、毎回毎回看病してくれて、おかゆや重湯やリンゴの摺降ろしを作ってくれたり、咳が酷ければ何処から聞いて来たのか薬草になる物を乾かして飲むように作ってくれたりとか、土曜に隣街まで予防の為の治療に毎週毎週連れて行ってくれたり。
凄く地味なんですけれど、とても心に深く沁み込んでいます。
だから、お年寄りになって言う事も聞かなくなってしまって、もう本当に2歳くらいの子供みたいで、あきれる事も多かったけれど、今度は私が救わないとと、心の中ではそう言う時の気持ちの大切さと尊さを教えてくれたその本人に頭を擡げながら、もうそれも分からなくなってしまった家族を子供の頃に教えてくれた事や気持ちを基にして日々の介護をしてきました。
でもそういう心でする行いは、本人に頭ではわからなくても、表情や案著や微かな微笑に現れ、私には解るのでした。
だから寝ている時、そっと頬を両手で包んでみるとあたたかくて、そんな時、良かったなと、ふと一人で思うのです。
そして一年前のこの季節、日昼はとても元気で活動していたその夜、ぽっくりと亡くなってしまったのでした。
その人らしいといえばとてもその人らしい逝き方でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/21 06:46

心療内科に


行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…
アドバイスをくださりありがとうございます。

お礼日時:2019/04/11 07:11

まず・・・



夢は 何故見るのか?・・を 知りましょう・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夢を見る心理や理由をしっかりと把握していきたいです。
ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/11 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!