アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この4月に高校生になりました。
偏差値50~45ぐらいの偏差値が低い私立高校です。(東京都)

中学3年生から焦って勉強しましたが、間に合わなかったです。
大学は夏休みに色々見学に行く予定です。
私は進学クラスではないので、学校はあてにできないですし(過去、早稲田、明治あたりの実績もあるようですが、かなり推薦枠は少ないと思います)自分でやるしかないと思っています。

そこでですが、高校以外の勉強をどうやってすれば良いのかわかりません。
私立に行ってしまったので(都立は落ちました)塾に行くのが申し訳ないです。
良いサイトや、勉強動画サイト、参考書などありましたら、教えてください。
塾に行く場合、どの塾が良いかも教えてください。(中学の時は塾選びにも失敗しました)

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

インタビュー記事など拾わなくても、あなたの高校を検索し、進学実績を見れば一目瞭然でしょう。


その前に、念のためもう一度そこでその高校の偏差値を見て下さい。
「そこのサイトの」偏差値50以下というと、中学の基礎的な学習内容が身に付いてない、ということを意味します。
現にあなたの文章はおかしいです。添削はしませんし、あるレベルの高一ならそんなものかもしれませんが。
都立でも上位校ならともかく、そうでは無い、偏差値60未満の高校に、各校の対策もへったくれもありませんし。
中学の基礎的な学習内容が身に付いているのか、どれだけ身に付いているのか、というだけです。
このご時世ですし、いい加減な情報は拾わないことです。
大学受験でそれをやると、多浪しかねません。青い鳥は中々居ません。

偏差値50の高校に、早慶に「一般入試で」行く子が毎年一人居る、それが中学入学組でも、ということは、その子から見ると、2~3学年下の連中がクラスの大半、といような状態です。
その子にとっては、とても聴いていられるレベルの授業とはなりません。
そういうことが絶対に無いとは言いませんが。

で、大学入試で使う科目は?
どういう分野を専攻しようと考えているのですか?
こういう専攻には行かないな、なんて所は?例えば体育大学とか音大とか美大とか。消せる物を消すだけでも絞れそうです。
    • good
    • 0

> 過去、早稲田、明治あたりの実績もある



スポーツ推薦ということは?

で、大至急、中学の学習内容をやり直してください。
大学入試で使う科目・分野だけで良いです。
それならできている、足を引っ張ったのは大学入試では使わない科目・分野だ、というのなら話は別です。
ただし、その場合でも、国語、数学、などの最低限のことはできるようにしておいた方が良いでしょう。焦らなくても良いから。
国語なら、簡単な漢字の読み書き、基礎的な文章読解力、数学なら、連立方程式の文章題や濃度計算など。

中学レベルがクリアできたら。
英語;
センター試験レベルの英単語
(学校でやる英文法)
(リーダーの予復習等々)

くらいかな、今言えるのは。
使う科目も判らないし。

> 違う塾のほうが高校受験に対して勉強方法も熟知していた

ということは無いと思いますがね。
偏差値60以上の子に対してならそういうことがあると思いますが、偏差値50あるか無いかという子は対策だとかそういう話じゃ無いんで。
ただ、基礎が身に付いてない子向けの授業をするところとそうじゃ無いところならあると思いますが。
偏差値60未満の高校なら、普通のことが普通にできれば普通に受かります。しくじって落ちることが無いとは言わないけれど、それは勉強方法や指導の問題では無いでしょう。

> 行きたい大学の赤本を買ってから参考書を買う

ほぼ無駄です。何が必要か判ったら凄い。
中一のあなたが公立高校入試過去問を見て、参考書選びができましたか?
何の問題だか何が何やらさっぱり判らなかったのでは?
同じことです。
勉強は、蝋燭に照らされている範囲のことしか見えない、という状態に近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早稲田、明治の件は、その学校のインタビュー記事で読んだところ、中学から高校に上がった方だったのではないかなと思います。
中学からあるので。
実は中2から友達に誘われて数学だけ塾に通っていたのですが、何となく通っていても何も言われなくて、宿題も少なかったです。でもテストは上がりました。中3になり、少し苦手なところになったのですが塾では何も言われず...私も言えなかったので、そのままテストをしたら酷い点数で..。
そこで母が見つけてきた塾に通い始めたら、宿題も多く、やって行かなかったら塾長にキレられてしまい、必死で勉強するようになりました。
中学1年のレベルから始めたので、中3の夏にその出来事があって...気付くのが遅すぎました。
その熟知していたという塾は、3教科または5教科というくくりしかなく、中学によってテスト問題を細かく分析しているとのことでした。高校の情報も多く、早めの行動をとるようにと面談も丁寧だったとのこと。
やるなら1教科だけではなくて、もっと前から5教科をやっていれば良かったかもしれません。

今の高校は、検定が必須なので、普段の授業でも検定の合格を目的とした授業もあるみたいです。
各検定は毎回受けて頑張ってみようと思います。

うちの父は中学は授業聞いているだけで覚えるものだから、こんなに出来ないのはあり得ないと言ってます。
出来る人にとっては、私のような人は理解に苦しむと思います。

お礼日時:2019/04/14 18:54

それは、口コミ…万人にいいところを探したからです。



行きたい大学にいくには、自分に何が必要か、を考えないと。

探し方がまずいのです。
今回のきき方もまずいのですよ。

面白い小説を教えてください、と聞くのと同じです。
ミステリーがいいのか、恋愛小説がいいのか、女流作家のものがいいのか、楽しいのがいいのか、ほろりと泣けるものがいいのか、好みがあるじゃないですか。

そういう条件が無ければ、売れているランキングのものを勧めるしかなくなります。
結局あなたの調べた万人にいい塾と同じになると思いますよ。

それでよければ、「予備校ランキング」で調べるといいと思います。
予備校なら、大学へ入りたい人が行く塾ですから、あなたの希望には合うと思いますよ。

でも、あなたが満足するには、あなたがどこの大学を目指しているのか、というのはとても重要です。
国公立に強いところ、私立に強いところがありますし。
また、集団塾がいいのか、個別指導がいいのか、予算もあるでしょう。



勉強サイトも
>これっていうのがなかなか見つからなかったので
これって思わなかった理由があれば、あなたに即したものをアドバイスしてくれる人もいるかもしれません。

また、単なる勉強の仕方だけでなくて、何が苦手なのか、それによって個別に調べたほうがいいこともありますよ。


ちなみにですが、誰が言っていたのかは忘れたのですが…
行きたい大学の赤本を買って、それに必要な知識が書いてある参考書を買ってやるのだそうです。
それを繰り返し、過去問を完璧にするのだそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
まず行きたい大学を見つける...たしかにそうですね。
今年の9月までには行きたい大学を見つけようと思います。
行きたい大学の赤本を買ってから参考書を買う...色々参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/12 06:47

偏差値の高くない高校だからといって、高校の勉強は、おろそかにしてはいけません。

偏差値の高くない学校だからこそ、基礎をしっかりやってるはずです。
あなたが高校以外の勉強をしたとして、それで、高校の定期試験なんかもよい点数が取れるなら、それでもいいです。ですが、高校の勉強をしないで、高校の定期試験はぼろぼろ、というのでは本末転倒です。
まずは、高校の勉強を頑張って、高校でトップの成績を取ってください。
プラスアルファの勉強はそのあとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もちろん、高校の成績は大切ですよね。
推薦や、学校へのアピールにもなると思うので。それ以外に何かできることはないかと思い、質問させて頂きました。

お礼日時:2019/04/12 06:47

YOUTUBEで「勉強の仕方」で調べれば、いろいろ出てきますよ。


おススメの参考書を紹介している人もいます。

自分に合うものを参考にしてください。

それと、ちょっとキビシイ意見かもしれませんが、
自分で片っ端から検索する、労力を使ってください。
関連サイトはすべて読むくらいの熱心さが必要かと思いますよ。

ある人にはお勧めでも、あなたには合わないかもしれませんから。
その逆もあり、早く知りたかった、なんてことになる可能性も。

塾もあなたに合う塾がどんなところかは第三者にはわかりません。
あなた自身が自分に必要なのはどういうものなのかを分析して、探してください。
万人に向いているものはないですからね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ユーチューブで色々見たりはしたのですが、これっていうのがなかなか見つからなかったので、聞いてみました。
塾は中学の時にネットで色々探してクチコミ評価で入ってみたのですが、実際にやってみたら何となく違うな~と思っていたら、本当は違う塾のほうが高校受験に対して勉強方法も熟知していたというのを後で知り後悔しました。
なので、実際はここが大学受験について詳しいなどの情報がほしかったんです。

お礼日時:2019/04/11 16:54

都立に落ちたので塾の費用を出してもらいにくい・・・・りっぱな感情、配慮ですが、塾に行くのはいいんじゃないですかね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、そうですかね(汗)

お礼日時:2019/04/11 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!