
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
しなの鉄道の列車に遅れがなければ乗換は可能と思われます。
乗換の時に改札は通りません。篠ノ井駅については
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.as …
をご覧ください。左の上の方に「→構内図」のボタンがありますのでクリックすると構内図をご覧いただけます。この構内図によると
1番線;しなの鉄道とJR松本・塩尻方面
2・3番線:JR長野方面
となっています。
乗換時間が3分と言うことですのでしなの鉄道から特急しなのの松本・塩尻・名古屋方面への乗換かと思います。
特急しなのは1番線の可能性が高いでしょう。
しなの鉄道はおそらく2・3番線到着となりますので、跨線橋を渡って1番線へ行くようになると思います。
構内図1番線の「しなの鉄道」は「しなの鉄道方面」すなわち「軽井沢方面」のことであると思われますが、もしかしたらしなの鉄道の全ての列車なのかもしれません。そうだとすれば1番線到着になるので降りたホームで待っていればいいことになります。ここのところは不確かで申し訳ありません。
構内図にある案内は基本的な発着方面ですので、列車や日によって変わることもあります。できれば少し余裕を持って乗車駅に行き、駅員さんに乗り換えの案内を受けられるとよろしいかと思います。
少なくとも、篠ノ井駅の階段に近い車両を教えてもらい、そこに乗車あるいは篠ノ井駅に着くときにそこへ移動してすぐに階段を利用できるようにしておけば、隣のホームへの移動があっても、お体に障害がなく普通に階段を昇降できるようでしたら2分あれば可能でしょう。
(参考)列車の時刻は秒単位を切り捨ててあります。例えば到着が5分45秒で発車が5分55秒といった可能性もあります。乗り換える列車が8分00秒発車だとすると、時刻表では5分に到着して8分に発車ですから3分あるように見えますが、この例では実質2分15秒しかありません。このような場合があることを考えて、乗換時間は時刻表の計算から1分引いて考えておくといいでしょう。
とても丁寧なご回答、ありがとうございます。
ご想像の通り、しなの鉄道に上田駅から篠ノ井駅まで乗り、その後名古屋行きの特急しなのに乗車する予定です。
改札を通らず隣のホームへの移動だけなら、3分でも大丈夫そうですね。駅員さんに、篠ノ井駅の階段に近い車両を聞いてみようと思います。
参考のところですが、私にとっては初耳でした。
では今回は2分しかないと思って、ダッシュで乗り換えます!ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
前の方がお答えのとおり、乗換時間はほとんど必要ありません。
跨線橋が1つあり、跨線橋上に改札口などがある、典型的な橋上駅という構造になっています。
JR、しなの鉄道の列車とも同じホームに発着しますので、ご安心ください。
↓参考サイトは、どこなびの駅構内図です。
参考URL:http://www.doconavi.com/cgi-bin/viewmap.cgi?VALU …
No.2
- 回答日時:
ご心配なく。
しなの鉄道は、長野新幹線が開通したことにより、JRの在来線が第三セクターの会社に移管されたものですので、改札を通る必要はないです。ホームも大してありません^^;
ちなみに特に乗換えとかはしませんが、篠ノ井駅以北はJR東日本管内になりますが長野駅まで乗り入れをしています。
参考URL:http://www.shinanorailway.co.jp/new/eigyou.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか?
- 途中下車
- 定期券の購入
- JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J
- ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県
- 新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改札を出て、また改札を通って特急に乗ることができますか?---------
- 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。
- 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか?
- 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線
- jr線の乗り換え方について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
JRにおける急病人の扱い
-
在来線特急同士 金沢乗り換え
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
なぜ中央線、青梅線、五日市線...
-
久大本線と豊肥本線どっちに乗...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
JR和新幹線有何不同
-
小田急永山駅・京王永山駅どち...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
列車を運転する人が電車でGOを...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
特急と快速の違い教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
中央線快速ビューやまなしについて
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
JRにおける急病人の扱い
-
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
「ゆふいんの森号」と「ゆふ号...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
在来線特急同士 金沢乗り換え
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
富士急行線について
おすすめ情報