
No.3
- 回答日時:
仙台近郊区間に平泉も含まれますが、この大都市近郊区間内の運賃計算特例は、その範囲内の駅相互間でしかもその範囲から全く出ない場合に適用されるのです。
例えば仙台から山形へ行く場合、通常なら仙山線経由でしょうが、もし仙台から小牛田(陸羽東線)新庄(奥羽線)山形と行っても最短の距離で計算されるのです。但しこの場合途中下車はできません。無人駅などでは列車から降りてホームに立つことすなわち途中下車となります(運転士などが改札口代わり)。もしも新庄で降りたら仙台〜新庄の運賃が必要。
質問の場合は仙台から経路通りの乗車券を購入することになる(大都市近郊区間は適用されない)ので、しかも100㎞越えるので途中下車は可、また200㎞を越えるので乗車券は仙台市内発着となり、仙台市内の一番外側の駅(この場合岩切)を出てしまえばあとはどこでも途中下車できます。最後のほうでは仙山線の奥新川からは仙台市内となるので、最初に下車する駅できっぷは回収されます(例えば作並で降りればそれで終わり)。あくまでも経路通りの乗車券を購入することになるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 JRの団体割引乗車券も(100km超えていて、近郊区間外の条件を満たしていたら)途中下車は可能ですか
- 2 近郊区間について一部の経路を新幹線にしてあとは距離さえ満たせば「途中下車」可能な乗車券になると聞きま
- 3 大津駅から本竜野駅までの乗車券は区間内の途中の駅で「途中下車(改札から出る)」は可能ですか?。
- 4 JRの途中下車について、 移動距離100km以上の普通乗車券なら 途中下車できるそうですが、100k
- 5 JRの途中下車について 乗車券に途中下車印を押してもらって出場した場合、その後の入出場は全て有人改札
- 6 仙台空港駅→盛岡 乗車券購入と途中下車について
- 7 「他社線連絡(連絡運輸、連絡乗車券)」とか「一般的ではない経路(途中経路に【新幹線】を入れて近郊区間
- 8 大都市近郊区間と途中下車
- 9 JR回数券での途中下車、途中乗車について
- 10 JRの長距離乗車券の途中下車(途中宿泊)について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
都区内で途中下車
-
5
定期切れしたまま乗車してして...
-
6
これなんのために伸びるの?
-
7
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
8
新幹線の領収書の日付
-
9
新幹線の自由席の切符の場合、...
-
10
友達がJR東140円区間で1...
-
11
suicaを使用して電車に乗り、降...
-
12
新幹線の切符払い戻しの確認可否
-
13
入場記録がない時の自動改札の対応
-
14
ホームでの滞在時間、許容範囲
-
15
JR社員割引について
-
16
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
-
17
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
18
自動改札を通った後の切符の穴...
-
19
新幹線の領収書から払い戻しし...
-
20
A駅で購入した切符で、A駅の改...
おすすめ情報