
孫に会えなくて寂しいです。
子どもは母の嫌いな人にはこの先も懐きませんか?
自転車で10分以内の距離に息子夫婦が住んでおり、孫も1歳半程になりますが、月に1度くらいしか会えずしかもこちらが外食に誘った1.2時間のみしか会えず
孫も人見知りの強い子で、私たち夫婦には全く懐かず泣かれるか嫌がられるばかりでほとんど孫に触れません。
お嫁さんは、会えば特に当たり障りなく笑顔で話していますが、週1会いたいと言っても笑うだけで実際に嫁が会いに来てくれる事は全くと言っていい程ありません。
思い当たる節はあります。
結婚当初、息子は、一人息子のためお墓を継いでほしいため、お嫁さんは嫌がっていたのですが、無理矢理宗教に入ってもらいました。
お墓もりのためなので、何の活動もさせていませんし、名前が登録されているだけで何の迷惑もかけていません。
それから徐々に関係が微妙になっていき、孫が出来てからは更に距離が離れたような気がします。
子どもは、この先も母が嫌いな相手には懐きませんか?
我が家は息子一人っ子なので、息子の家族以外に孫はおりませんので余計に寂しいです。
孫が小学生になったとき
小学校の通学路に、我が家があるので
毎日顔をあわせていたら、1人でも遊びに来てくれるようになるでしょうか?
お嫁さんは自分の親とばかり会っているようで、誕生日会とかで懐く感じが全然違い余計に悲しくなります。
お嫁さんがよく思っていないと思うので、孫だけでも会いにきてくれると嬉しいのですが、
頻繁に会えない孫に、どうしたら懐いて貰えるでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
無理矢理信仰を押しつけるって、人権無視に近い行為だと思いますよ。
だったらお返しにお嫁さんの「希望」も叶えて上げて下さい。
将来的に孫だけ訪問、も厳しいと思います。
「洗脳される可能性がある」と親なら判断すると思いますよ。
義実家の無理を聞いてくれたお嫁さんに対して心からの感謝があれば、質問者様ご自身
の行動も自ずから変わってくるのではないですか。「思い当たる節」と、うそぶくのも
「自分が相手にしたことを」軽く思っていますよね。そもそもそこが問題でした。
お嫁さんは大きな嫌悪感をずっと持ち続けていると思います。
月1訪問でもそれは充分に感謝に値するものです。無理に来させようとすると今度は
息子夫婦仲にひびが入ります。質問者様の信仰はそういうことを許していますか?
自分の気持ちが最優先で若夫婦などはどうでもいい、なんていう教えがありますか?
今ある物を充分に大切にして、感謝する。そしてまだお元気なのでしょうから孫以外の
楽しみをもっと持ちましょう。
「月に1回しか来ない」のではなく「月に1回も来てくれる」と思えるかどうかです。
No.4
- 回答日時:
無理矢理宗教に入ってもらいました そんな相手の心に入る行為はダメです 人権侵害に当たります 嫌われて正解です
孫が大きくなり 自分の考えで 会いに来るまで 待つ
No.3
- 回答日時:
お孫さんもあなたの信仰に利用されないよう、お嫁さんは今後も距離を置かせると思いますし、それが妥当だとも思います。
そんな中でも、「月に一回も」会わせてくれるだけマシだと思います。
あなたがしつこくすれば絶縁や離婚になってもおかしくないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
姑が嫁に嫌がらせして、孫に会えなくなるのはよくある話ですが、姑は反省しないんでしょうか? また、こん
その他(家族・家庭)
-
5
辛いです
その他(家族・家庭)
-
6
嫁に嫌われて孫に会わせてもらえずに、約半年 次男坊の孫で去年の8月に産まれました。出産から退院の日前
知人・隣人
-
7
何故、姑は、自分が孫に会えなくなるばかりか、息子夫婦の仲が悪くなり、息子が孫から軽蔑されるようになる
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
息子、嫁、孫。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
嫁が子離れできません。 1人息子が結婚し、2年前に孫が出来ました。 可愛くて可愛くて仕方がなく、近距
子供・未成年
-
10
孫に会いたいおばあちゃんです。 息子が1年前に離婚したのですが、元お嫁さんが孫に会わせてくれません。
兄弟・姉妹
-
11
嫁に絶縁されました 60代女です 長男嫁に息子を甘やかさないで欲しい、家庭のことに口を出さないで欲し
その他(家族・家庭)
-
12
嫁いだ娘・孫に会いたい
父親・母親
-
13
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
14
結婚したら息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感あり
その他(家族・家庭)
-
15
息子夫婦の考えがわかりません
高齢者・シニア
-
16
息子が連絡をくれません
夫婦
-
17
息子の嫁に避けられている?
夫婦
-
18
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
19
息子が家を建てる件
子供
-
20
息子の結婚はなんと寂しいのでしょう
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ほぼ年金暮らしです。9月に孫...
-
5
お向かいさんが過干渉で困って...
-
6
「孫に会いたい」と言わない実...
-
7
孫一同からの塔婆は誰の名前で??
-
8
義理の孫って表現はありますか...
-
9
至急!還暦祝 ご祝儀の差出人...
-
10
あと3年で死ぬとしたら何をして...
-
11
ルパンのフルネーム
-
12
内孫とは?外孫とは?
-
13
内孫・外孫いらっしゃる方。
-
14
家孫のお見舞いはどれくらいす...
-
15
祖父母からの「教育費」は貰い...
-
16
孫がきらいな親をもつ方
-
17
孫の結婚祝い金
-
18
祖母が孫に求めるものってなん...
-
19
私の親が、姉の子供ばかりかわ...
-
20
除籍した子供に相続権は有るの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter