プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【裁判で戦うと言われました。】
結婚を考えている相手がいます。
私と彼との話し合いで、
私の苗字に変えることになりました。

すると彼のご両親が猛反対。
ご両親に裁判で戦うと言われました。

もちろん裁判の前に話し合ってどうにかしなきゃと思いますが、この場合どのような裁判になり、どのような結末になってしまうのでしょうか。

不安です。

A 回答 (10件)

彼のご両親には勝ち目の無い裁判になりそうですね。


二人で作る家庭なんですから名字は二人で決めることに何も問題ありませんし、訴える根拠が無いですから裁判にはならないでしょうねえ。

なぜ二人だけで決めたのか、相手の両親に相談すべきだった気持ちを考えろ、みたいな見当違いなアドバイスをする人が現れないと良いですね。

でも、仮に質問者様が折れて彼の名字にすることになった場合、質問者様のご両親の気持ちはどうなるんだ、って話になるわけですが、そういうふうに頭の回らないバカが世の中にはいるんですよねえ。

そもそも、夫婦別姓が認められない法律がおかしいんですよね。
同姓を名乗るのなんて日本ではたかだか100年も無い慣習なのに日本の伝統!とか言い出す物知らずも多くて困ったもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのようなお優しい回答をしていただき、見ていて涙が出ました。
頑張りたいです。彼と結婚したいです。

お礼日時:2019/04/15 18:21

>ご両親に裁判で戦うと言われました。



No.9さんの言う通り、両親には裁判する権利はありません。
息子の姓が変わっても損害があるわけではありませんので損害賠償を請求する権利もありません。

結婚に際して一々親の許可を取る必要もありません。
二人で決めたらいいだけのこと。
「裁判で」なんて言うのなら法律を盾にして戦えばいいだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も法律について勉強しようと思います。

お礼日時:2019/04/20 07:49

民法第4編(親族)第2章(婚姻) 第731条以降が、婚姻に係る規定です。


婚姻による氏は、夫または妻の姓を名乗る事と成っています。(民法第750条)
夫となる側の親が、裁判を提訴する権利はありません。
提起しても、「却下」されて終わりでしょう。

大事なことは、質問に際して「夫」となる人が、一人っ子なのか兄か弟がいるかとか、あなたについても同様な記載がないことが、質問を分かりにくくさせていることです。

極端な話、両家がともに一人っ子と言う事もあります。

都合のいい部分のみかいての質問は、あまり感心しません。(判断が、しにくくなるからです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長くなると分かりづらくなると思い、大事な部分が抜けてしまっていました。すみません。

お礼日時:2019/04/21 12:37

この場合どのような裁判になり


どのような結末になってしまうのでしょうか。
  ↑
婚姻は夫婦となる二人の意思だけで
決まります。
(憲法24条)

だから、ご両親には裁判する
権限などありません。

これを、当事者適格が無い、といいます。

従って、たとえ提訴しても門前払い
されるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。少し安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/20 07:49

バイオリンで有名な葉加瀬太郎さんは名家出身の女性と結婚するために7年間家に通ったりしながらやっと許して貰ったそうです。


無視や音楽屋とバカにされながら何度も許しを請い認められています。

貴女の様に無理矢理駆け落ちしたら7年も時間を掛けなくて良いのです。

しかしそれをすると嫁が両親を捨てることになり、悲しませる事になります。
愛している嫁やご両親を悲しませる事が出来ないから7年間も必死に説得してます。


貴女は旦那を愛してますか?
ご両親の気持ちを理解できますか?

結婚だけしたいなら貴女がご両親の意向を無視しても良いのでは?

貴女が彼にしていることはそんな強要です。

自分の欲を叶えたいから相手の気持ちを無視する。

これは相手を愛していない証拠と言えます。

説得を諦めるなら別れる事です。
貴女が両親を捨てても出来ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なお話をありがとうございます。

お礼日時:2019/04/15 21:28

反対をされたらご両親の意向を無視して強引に話を進める。



貴女はヤクザかなにかなの?

地上げ屋ですか?

貴女のご両親から結婚を止められたとして無視して駆け落ちしたのと同じでは?

最低だと思います。

両親から息子を奪う悪魔と両親思ってますでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

では、一生反対され続けた場合はどうしたらよいのでしょうか?

お礼日時:2019/04/15 18:19

裁判で決着をつけたい。

と、いう思いになるほどあなた方2人の行為は独善的である。と、言う事でしょう。結婚に際してあなたの姓を名乗るという事は、親として自分の姓(氏)をどうでも良いかのように扱われるという事と、息子を勝手にあなたの家の人間にしてしまうと言う両方で怒りを感じていらっしゃるのです。

法律的には問題ないのですが、家族問題は法律よりも人間関係と言うか、関係者の気持ちを優位に置いた解決方法を模索するように出来ています。どうしても解決出来なければ法律に従った解決に委ねるわけですが、彼の親が怒っているのは、自分たちを蔑ろにした。と、言う事ですので人間的な面での非はあなたの方にあります。

どの様な裁判になるのかというと、裁判にはなりません。調停案件です。裁判に持って行こうと思うなら、彼の親が何らかの理由をつけて損害賠償請求訴訟を起こすことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
反対され続け、どうしようもなく結婚を押し通そうをしてしまいました。
自分たちがもっと誠心誠意を込めて話をするべきだったのではないかと少し後悔をしています。
彼と幸せになりたいです。

お礼日時:2019/04/15 18:23

婚姻は男女の合意の元で届ける物、


婚姻で新たに編成される戸籍の筆頭者の選別も二人の自由意思に委ねられてます、
裁判へ提訴して争う必要などは毛先ほども介在の余地は無いとの認識です、
裁判所も受理するかどうかも解りませんけど、

各々の家庭の事情は有るでしょうが、
選択実行権は二人で決めれば済む事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここまでになるとは思っておらず、とても辛いです。私より彼がまいってしまい、それを見ているのも辛いです。

お礼日時:2019/04/15 18:21

裁判?


向こうは法廷で何を争うつもりなんだろう、サッパリ分からん。

彼が養子に入るって自分で言ってるんだから、あなたとの間で争点なんかないでしょう?
とすれば先方の親は何も出来ることはないし。

これで婚約が壊れてどっちかが損害を受けたから金払え、という事なら裁判もできそうだけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分からないですが、本当にやりかねない相手なので無下にはできません。
このまま彼との結婚を諦めたくもありません。

お礼日時:2019/04/15 18:20

彼のご両親の許可も得ず勝手に貴女の都合で決める時点がアウトです。



貴女の両親に全く挨拶もせず結婚を彼の都合だけで決めたら両親は激怒しませんか?

貴女は彼の両親の気持ちとかどうでも良いの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
突然決めた、とは報告に行っていません。

彼からは何度も私の苗字を名乗りたいと話をしてもらい、反対をされました。私たちでも何度も話し合い、時には別れることまで考えました。しかし、やはり結婚させていただきたく、このままでは結婚できなくなってしまうと判断したため、押し切る形になってしまったという流れです。

お礼日時:2019/04/15 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!