プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

有料トイレ事業に興味があります
参考:
http://kasegeru.blog.jp/archives/62515664.html

特にコンビニでトイレするのって客としても嫌だし(男女兼用、汚い)、店員からしても掃除が大変です。ただでさえ人手不足なのに

秋葉原のオアシス@akibaという有料トイレについて少し調べてみましたが、うまくやっているようです。
(1日200人の利用で1日の利益は2万円)

日本は無料トイレが充実しているので、有料トイレの需要は小さいかもしれませんが、飲屋街や都市部ではきっと需要があると思います。
化粧直しや、オムツの取り替え等、探しても見つからなかった人は結構いるんじゃないでしょうか。

ただ、調べたところ、1回100円という金額でトイレを維持するのは大変で、トイレによる集客力を利用することが必要だそうです…。
お店と提携するとなると、お店のサービスとしてトイレは無料にするべきだと思うし、タバコ販売なんてしたらトイレの集客力が下がりそう…

質問がまとまりませんが、こんな有料トイレのジレンマを解決できるような意見等ありましたらお寄せいただけると幸いです。
ここに有料トイレがあったらなぁ〜というボヤきのようなものでもお願いします。

A 回答 (2件)

>こんな有料トイレのジレンマを解決できるような意見等ありましたらお寄せいただけると幸いです。


何目的です?
あなたのカネ儲けのネタ教えて、というハラなら虫よすぎじゃないですか。

>オアシス@akiba
は千代田区運営でしょ。
他のメリット(立小便や野グソ対策)や
公的な立場で運営費用に税金使える、周囲の協力を得やすい、などの
状況があるからこそ実現できるのだと思いますね。
利益目的じゃ割が合わないんじゃないの

JR東京駅内にも有料トイレスペースが随分前に作られたはずですが今はどうなってるのやら。

>ここに有料トイレがあったらなぁ〜
「ここに」

書店の近くがいいんじゃない。
書店で本を読み出すとなぜか便意をもよおす、という話はよく聞きますから。
(その程度の理由です。真実性や数字は知りません)

通勤中の電車内でもよおした時に解決できる、トイレでなくても
何らかの方法があると助かりますね。

次の駅まで我慢してホームから離れたトイレに駆け込んでも
混む時間帯は特に行列できてて更に待たされたり。

それなりの対価が必要でも、漏らすよりははるかにマシなので、
利用したい人はいると思いますね。1日あたり何人くらいなのか、も知りませんけど

「不定期なニーズ」はあると強く思いますけど
収益重視な民間業者ではまず実現無理ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2019/04/16 16:41

水と安全はタダ。

ついでにトイレもタダと言う風土の日本において、有料トイレは個人レベルで成り立つ事業ではありません。

駅構内、公共スペースにおいて、付加価値のあるトイレ(化粧室、授乳室、更衣室)は、全くのタダとは参りませんの多少の金額は負担して下さいと言うスタンスです。
事業単独では、大赤字です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2019/04/16 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!