
ソフトテニスについて教えてください。
今月中学校に入学した息子がソフトテニス部へ入ることになりました。
私も夫もソフトテニスに関して全くの無知で、「ラケットには前衛後衛用があるのか」、「初心者はオールラウンドというのを使うのか」、「硬式と軟式はルールが違うのか」、「グリップテープというのは元からある上から巻くものなのか」、「ソフトテニスというのはこんなにもお金がかかるのか」と、猛勉強中です。
そこで、どうしても調べてもわからない事があったので、詳しいかた教えてください。
ラケットはオールラウンド用を買うのですが、ジュニア用と大人用がありました。中学生男子はジュニア用を使うのでしょうか?
息子は135cmで、親の贔屓目でみて中学校3年間であと20cmは伸びる予定です。
取り急ぎ、ラケット、グリップテープ、ラケットに巻く保護テープ?、シューズ、ラケットケースは買います。
その他、先輩に目をつけられない程度に「これがあった方がいいよ!」というのがあれば教えていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中1の未経験者は、取り急ぎ買っちゃダメなんじゃないでしょうか?
先輩に目をつけられないようにするには、先輩のおすすめの道具とショップを伺ってそこで買い揃えることですから。
で、そのコミュニケーション自体が、先輩と共通の話題であり、部に馴染む練習。
おはようございます。
そうだったのですか!危ない、買うところでした。
体験入部に行ったところ、既に新品のラケットを持って張り切ってた子が4名いたそうで(別の小学校出身で話したことがない)。
先輩から「初心者用のラケット準備しといてね」とだけ言われたそうで、初心者用のラケット?何それ、え?ラケットって二種類あるの?三種類???とパニックになってたところでした。
そしたら買う前に「先輩はどこで買ってますか」と聞いた方が良さそうですね。
教えてくださりありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中3女子です。 高校になったら、ソフトテニス部に入ろうと思っています。私が入学する高校は硬式テニス部
- 2 高校1年女子 硬式テニス部なのですが、私は中学の時、ソフトテニス部に入っていて高校に入り硬式テニスを
- 3 高2のテニス部です 中学校では前衛として県大会にも出場しました。 だから、高校でもテニス部に入りまし
- 4 中学校の部活を決めていて、ソフトテニス部に入りたいと思っているのですが初心者でもできますか?
- 5 ソフトテニス界の厳しさを詳しくわかる方教えてください 今年からソフトテニス部に入って頑張りたいと思い
- 6 来年春から通う中学には女子ソフトテニス部がありますが、男子ソフトテニス部がありません。 中学女子ソフ
- 7 現在大学1年生でソフトテニス部に、所属している者です。 中学、高校でもソフトテニス部で活動していまし
- 8 こんにちは。ソフトテニス部の人に質問です。 僕は中学生で部活はソフトテニス部に所属しています。僕は先
- 9 中学校から、部活で「ソフトテニス部」に入部しました
- 10 ソフトテニスについて 僕は中2で、男子ソフトテニス部です。今レーザーラッシュ7vを使っているのですが
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
テニスラケットのグリップに巻...
-
5
テンションは下げれるだけ下げ...
-
6
古いテニスラケットは使える?
-
7
「軽量大人用ラケット」はジュ...
-
8
へんな音
-
9
軟式テニスのガットの強さ
-
10
フォアハンドでラケットヘッド...
-
11
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
12
ラケットにひび割れ!?
-
13
小学5年生 女子 270gは重い?
-
14
プロ使用ラケット。
-
15
バドミントン バックハンドの...
-
16
飛ぶラケットと飛ばないラケット
-
17
軟式ガットと硬式ガットの相違...
-
18
テニスラケットのエッジガード...
-
19
グリップサイズのUSLとSLの意味...
-
20
分銅式マシーンでのポリガット...
おすすめ情報