アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車について質問です。
津田沼駅から千葉駅に行く電車を利用するのですが、月に10回以下しか利用しません。
Suicaを使おうと思っていたのですが、切符を毎回買った方が安いですか?

「電車について質問です。 津田沼駅から千葉」の質問画像

A 回答 (6件)

基本的に、この5つでの比較です。

安い順に、
A) 回数券[普通回数乗車券の略]:200円/片道 (1枚で片道1回。3ヶ月有効)
B) Suica(クレカでチャージ) : 216円弱相当*/片道
C) Suica(現金でチャージ) : 216円/片道
D) 紙のきっぷ(クレカで購入) : 220円弱相当*/片道
E) 紙のきっぷ(現金で購入) : 220円/片道
(相当*=利用するクレカにより変わるので正確な金額として出せない)

補足:
A) 最安だが初期投資[大]。(11枚1組=2200円。JR=バラ売り無し)
B) クレカのポイントで還元なので、この区間だけの利用には限らない。
C) 1往復してもDとは僅か8円差なので、長期利用でない限り大差が無い。
D) 毎回駅で発券の手間が。ポイントはBと同じで利用カードにより異なる。
E) 毎回券売機(当日のみ有効)になるので、混雑時は非常に煩わしい。
(※Aは、駅周辺の「金券ショップ」に回数券[バラ売り]が有れば…)
(※B,Cを新規購入/登録なら、デポジット[保証金]500円 も別途必要)
(※B,Cは「PASMO」でも可。但、新規購入はJR不可=「京成」などで)

[注意]
上記の並び順は、この区間に限らずJR線の利用回数により
トータルで考えると逆転する可能性が有るので、お間違いなく。
C,Eは、ポイントも付かないので単純に利用回数差でしかないです。
学生などでクレカ持てないなら、A,C,Eだけでの比較になります。
https://www.jreast.co.jp/kippu/0702.html
https://card-life.jp/suica-credit-point-18418
https://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html

[ほか参考]
・通勤定期券(6カ月) : 172円相当*/日(※何往復でも) 31,020円
・通勤定期券(3カ月) : 204円相当*/日(※何往復でも) 18,410円
・通勤定期券(1カ月) : 215円相当*/日(※何往復でも) 6,460円
https://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/index.html
(相当*=毎日利用した場合。1ヶ月を30日として計算)

※添付動画は、回数券の発券手順(質問の区間ではないけど同じ)
枚数は、表紙[案内]1+回数券[本券]11=計12枚 (+領収書1も可)
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
http://u0u1.net/PNkg
-------------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2019/04/23 17:45

乗車券を購入する場合は片道 220円 になります。


月に10回利用する場合、10往復で 4400円 になります。

これ、基本。

・・・
JR東日本で suica 支払いをすると片道の運賃は 216円 になります。
1円単位での支払いになるんですねえ。
月に10回利用する場合、10往復で 4320円 になります。

差は80円。

・・・
回数券を使った場合は乗車券10枚分の値段で11枚の乗車券を利用できます。(千葉-津田沼なら、とても計算しやすい値段だ)
月に10回利用する場合、10往復で 4000円 になります。

差は400円。(使わない分の乗車券は残り1枚なら破棄することになります。回数乗車券の1枚での払い戻しは0円です)

・・・
定期券…は質問者さんの場合ではどう考えても損するだけなので除外します。
(月に12回以上利用する場合、使えば使うだけお得になります)

そんなわけで、よく考えて利用しましょう。
    • good
    • 1

期間限定でしか関東で列車を利用しない❗


なら回数乗車券だけど、他の線でも列車に乗るんならSuicaは便利だよね。
    • good
    • 0

10回往復以下ということでしたら乗るのは20回以下。


それですと11枚つづりの回数券がよいです。

参考まで。
    • good
    • 0

3か月以内に6往復以上するのであれば、回数券が一番得になります。

    • good
    • 1

金額はともかく、スイカのほうが楽でしょ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!