アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 知っている方教えてください。
 私は、ある会社に入って2年目になります。
まだまだできて間もない(5年ちょっと)ということから、
総務や、組織がきちんとできていないというところがあります。
しかし、店頭公開している会社です。
 その会社に入って間もないこと、持ち株会というものを
当時の上司に話を聞かされました。「うちの持ち株会は
他の会社と違って、1株にならなければ、絶対に損をすることはない
から、貯蓄と一緒だ」といわれ、株なんてと思った私も、貯蓄ならと、
全額20株(1ヶ月20000円) つらい思いをしながら積み立ててきまし
た。同じようにきかされ20株積み立てていた人もおります。
 しかし、その会社を辞めた人から話を聞くと、戻ってくるはずの金額の
半額程度しか戻ってこなかったときき、総務の人に聞きました。
総務の人もよくわかっておらず、持ち株会をやめたら、また入ることは
できないけれど、戻ってくるとのことだったので、一応辞めておいた方が
念のためだとおもい、辞める手続きをしたところ、あとで、総務の上の人から
連絡があり、今は株価は低いので全額は戻ってこないとの話を聞かされました。
 上場している会社でありながら、幹部の人に落としこみができておらず、
しかも、案内をする総務の人がそれをわかっていない状態で、
持ち株会を勧め、いざお金が必要となったときに戻ってこない
そんな状態では、詐欺同然だと思うのですが、、
ただ、私たちがもっと勉強してから入るべきだったのか、とも思いますが、
もし、訴えた場合、お金が戻ってくる可能性はありますか?
 ちなみに、今積み立て金額は30万以上になり、多く戻ってくるとしても1/3
程度だと思います。少ない金額ではありますが、一生懸命貯めていた
とおもっていたお金ですので、ぜひ戻したいと思っています。

A 回答 (2件)

>今積み立て金額は30万以上になり、多く戻ってくるとしても1/3程度だと思います。



「持ち株」はあくまでも「株式」ですから、その時の御社の株価に左右されますよね?
今の時期は一部の会社を除いて、株価は低迷しているでしょうから、以前株価が高く、現在株価が低くなっていれば
当然購入金額(総額)よりも少なくなりますよね・・?

一般には長期に購入していった場合、その間株価が高低しますが、上手く行けば購入単価が平均化され、最終的には差額が+になる・・・。
との勧誘の文句でしょうが・・・・?

いずれにしても、世の中の経済状態に左右されますが、御社が他社とは別に(急)成長して株価が上昇すれば問題ありませんね!

ご参考まで。
    • good
    • 0

会社の持株会というのは、その会社の社員等が会員となり、毎月一定額を拠出してその資金で自社の株式をその時の時価で購入する制度です。


従って、毎月の資金量が決まっていますから、株価の高いときには買う株数が少なく、株価が安いときには買う株数が多くなります。
このように、持株会は預金ではなく、株式投資を目的としています。

株価が高いときにも買っていますから、今のように株価かが下がっていると、当然、持株会の株価の評価も下がり、今、脱退すると、出資した金額では戻らないでしょう。

今後、景気が回復して株かが上がれば、又、評価額も上がり、出資した以上の評価額になる場合も有ります。
ただ、株価が何時回復するかは、日本経済・世界経済・貴方の会社の業績に左右されますから、誰にも予想できません。

さて、ここで、訴えたら戻るかという問題ですが、このように、持株会は、その会の規定によって運営されていて、特に法律に違反はして居ませんから、基本的には訴えても損失を取り戻すことは無理です。

持株会に加入する際に、詳しい説明も無く、規定も読んでいないとしたら、店頭企業としては管理体制がお粗末ですね。
幹部の説明に明らかに偽りが有って、それを立証できれば、訴えることが可能な場合も有ります。ただ、勝つのは非常に難しいと思います。

いちど、弁護士会の法律相談(30分5000円)を利用されたらいかがでしょうか。
相談の申し込み先は、参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.secom.co.jp/life/law/law_l_1.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!