
障害者枠での雇用のことで、質問です。
精神障害者3級のため、障害者枠で就労しました。
今までは、派遣社員として働いていましたが、最近、精神状態が悪くなり、ハローワークから紹介されて、今の会社で働いています。
欠勤、遅刻、早退は1度もありません。
事務職ですが、今まで1度も注意を受けたことはありません。
もちろん、ミスをした時は、謝罪し、今後に生かせるよう、頑張っています。
そのような状態で、簡単に解雇されることはあるのでしょうか?
ちなみに、パートタイマーです。
是非、教えて下さい!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
…解雇というか、雇用契約の終了にともなって退職ということはあるかもしれない。
非正規雇用(パートや派遣、業務請負、個人事業主)などは、雇用の調整弁とも言われている関係上、数減らしで、解雇予告される場合がないとは言えない。
なお、障害者雇用枠内の採用とのことなので、普通は解雇はないと思いますよ。
勤務成績が良好ですからね。
No.2
- 回答日時:
私の場合ですが、障害者雇用が初めての会社に入った時、私は注意もされていませんでしたが、問題があったようですが、相手はそれを言えずに言われないまま解雇されそうになったことはあります。
支援センターの方が間に、入っていたので解雇されないで済みました。
相手も言えばいいですが、勝手に誤解しいったら精神がおかしくなるじゃないか思って言えなかったとか言っていました。相手も障害者と働くのが初めてだったようですから。
それ以降は、問題があればちゃんと普通に注意して、指導してくれるようになりましたし、ちゃん問題があることを言ってくれることで、私も気づくことができたし、直す努力もできました。
それから、誤解も解かれてうまくいくようになりました。
誤解によって解雇されてしまうこともあります。
本当に、そういう誤解でトラブルになることはありました。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/23 17:05
メッセージ、ありがとうございます!精神疾患の障害者枠は、色々と大変です。会社も私もお互い、探り合いなのでしょう。クビになるまで、頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 精神障害者の恋愛について 私は今職場に好きな人がいます。 ただ、まだ精神障害者枠のパートという立場な
- 2 ある有名な企業に、障害者雇用で入りました。 精神障害者3級です。 最初は、上司もお局さんも優しくて、
- 3 今私は転職活動で雇用を一般雇用にするか障害者雇用にするか迷っています。 なぜ一般雇用を含めてるかと言
- 4 私は、自閉症スペクトラム障害があります。 今までは、障害者枠については、親も身内からも大反対ですし、
- 5 聴覚障害者として就職し、働いています。 身体障害者4級で補聴器をしています。 企業は障害者雇用助成金
- 6 障害者枠ってどんな感じですか?精神疾患で働いてる方に聞きます。 就労移行支援事業所に通っています。2
- 7 障害者就労継続B型と障害者就労移行は同じところがしている所が多いと思うのですが?
- 8 私は、軽度の知的障害者です。障害者雇用で、仕事してるのですが、障害者雇用の人は、退職金や、寸志も出な
- 9 障害者が会社で雇用されたら会社のほうに障害者助成金というのを会社はもらえますが精神障害の二級では助成
- 10 僕は精神障害者枠のパートで今工場で働いています。 ただ、最近職場で気になる子ができたのですがとうまく
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
たった一度のミスでくびはよく...
-
5
試用期間中、14日未満の退職・...
-
6
無断欠勤は何回が限度?
-
7
ビジコン社はMPUを開発したけれ...
-
8
小売業って何?
-
9
欠勤に対する解雇について
-
10
論旨解雇の上司に送る言葉
-
11
仕事ができなくて会社をクビに...
-
12
就職 研修期間で辞めさせられる...
-
13
非特定独立行政法人・公益法人...
-
14
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
15
態度の悪い部下への対処法
-
16
日立、富士通などの大企業が倒...
-
17
大企業・有名企業(一部上場)...
-
18
仕事放棄と言われ、退職しまし...
-
19
NPO法人を買収することはできる...
-
20
従業員の顔写真をネットで掲載...
おすすめ情報