プロが教えるわが家の防犯対策術!

江戸時代は武士の給料は「10石扶持」とかお米で支払われていたそうですが、具体的にどうやって支払われていたんでしょうか?

1:誰がどこから米を持ってくるのか?・・・藩御用達の米商人が大八車に俵を乗せて武家を1軒1軒回って配るのか?武家側が藩指定の米屋まで取りに行くのか?
2:いつ支払われるのか?・・・毎月決められた日に12等分のされた米が支払われるのか?年に1度だけか?正月?秋の収穫期?
3:お米はどういう状態なのか?・・・白米のままでは長期保存できないですし、俵に入った玄米や殻付きの米を持ってきて、その後武家側が精米してたのでしょうか?

以上3点の疑問について、分かる人がいましたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • もう1点追加質問です。
    4:受け取ったお米をどうやって他のものに替えていたのか?・・・例えば武家が魚が欲しい場合、魚屋さんに米の入った袋を持って行って交換するのでしょうか?それとも米を買い取る商人を屋敷に呼んで、一度現金と交換してから魚を買いに行くんでしょうか?それなら米を配給される米屋ですぐ現金化してもらうのが手っ取り早いですがそういうサービスは無いんでしょうか?

      補足日時:2019/04/21 21:36

A 回答 (5件)

>年3回支給だとそれぞれいつ頃になるか分かりますか?


普通は春,夏に各1/4、冬に1/2だったそうです
>武家が魚が欲しい場合、魚屋さんに米の入った袋を持って行って交換するのでしょうか?それとも米を買い取る商人を屋敷に呼んで、一度現金と交換してから魚を買いに行くんでしょうか?
買い物は現金でないと出来ませんので、自分たちで食べる分だけ残して他は米問屋で換金していたそうです
ただし、武士への俸禄は米だけではなく、味噌、醤油、調理用の薪なども支給されていたので、そういう物は買う必要が無かったそうです

ちなみに凶作の年など、例年の数分の一しか米が取れなかった時は物理的に支給できませんので
そういう年は、支給できなかった分は来年以降支給するという手形が渡されたそうです
ただし凶作が何年も続いて手形が溜まる一方というような場合は、古い方から順番に無効、つまり反故にされることもあったそうです
    • good
    • 1

> 1:誰がどこから米を持ってくるのか?


原則として支給される側の武士が荷車を引いて米蔵まで受け取りに行きました。食用の分だけを持ち帰り残りは米屋に売却しました。後にはこのような業務を米屋に任せてしまうようになり、さらに米屋は貸金もするようになります。これが札差です。

> 2:いつ支払われるのか?
一般に年に3回程度に分けて支払われたようです。藩によって一定しません。
幕府の武士には2月と5月に1/4ずつ、10月に1/2が渡されました。

> 3:お米はどういう状態なのか?
一般に玄米で輸送・保存します。白米にすると長期保存ができません。薩摩藩では籾の状態で輸送・保存したと聞いたことがあります。籾の方がより傷み難くかったのでしょう。
そして食べる際に精米しました。そのため江戸や大坂には搗米屋(精米業者)が数多くありました。やや大きな武家(たとえば藩の江戸屋敷など)では屋敷内に精米所を持っていました。
    • good
    • 0

年一回って言ってる人もいますが、支給される米は「御切米(おきりまい)」と呼ばれてて


その名の通り年数回に分けて支給されてたそうです
大抵3回
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。年3回支給だとそれぞれいつ頃になるか分かりますか?

お礼日時:2019/04/21 21:40

1)役所からの証明書のようなモノを蔵米商へ持ち込むと、米として受け取る分と現金化する分を確認して決済



2)年に2度もしくは3度に分割して給付

3)余程の上級職でも無ければ皆玄米食なので、白米にする必要がない
   1で玄米で受け取る分を決めているので、その中から適宜運んで貰う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。追加質問4の答えをもう書いて下さってますね・・・武家が米屋に券を持って行って、米俵と現金をもらって帰ってくるのが年に2~3回あるって感じですね。

お礼日時:2019/04/21 21:39

引換券のようなものを御用商人に処に持っていき、お米、またはお金と交換。


実際は、そこに借金してるから、その借金の返済というかたちで。
米が秋に収穫だから、その時期、年1回、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
武家側が米屋に券を持っていくんですね。戦時中の配給制度と同じなんですね。

お礼日時:2019/04/21 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!