
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(´・ω・`)?
アドオンが勝手にインストールされることは無い。
ほかで使用しているパソコンやプロファイルと同期しているんじゃないのかな。
同期をしないようにしてアドインを削除しましょう。
・・・
該当のページでAdblodkPlusを無効にすれば良いだけの話だろうと思うんだけどさ。

この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/22 16:14
回答ありがとうございます。
Firefoxsyncでアドオンが同期する設定になっていたため、他のPCにAddBlockPlusがインストールされていたので、それに同期してアドオンがインストールされたようです。
AddBlockPlusが同期によってインストールされてしまうと、画像が出ないようになってしまうようです。
とりあえず、Firefoxsyncからアドオンを同期しない設定にして様子を見るす。ことにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Adblock Plusがブロックできない
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
Firefoxをアップデートしたらpi...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
Firefox系列のブラウザ
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FireFoxで動画が見れないはなぜ...
-
Firefoxで動画が再生されません...
-
Firefox49.0について
-
firefoxの拡張機能はどこに?
-
IE11の調子が悪いのですが、も...
-
これなんですか?
-
このサイトの動画はmacで見れな...
-
FireFoxのトリプルクリックでの...
-
firefox10.0.1でGoogleツールバー
-
FirefoxにおけるJAVAの利用につ...
-
Ghostery インストールしました...
-
ブラウザーの
-
Firefox3の拡張機能(アドオン...
-
Firefoxを使うと音が出ない・・...
-
Gメールの背景に色を付けるには?
-
★ChromeをFirefoxのように使う...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
おすすめ情報