アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートルダム大聖堂(寺院)の火災報道で、NHKのニュースウォッチ9のキャスターは、ノートルダム寺院の「再建」を「さいけん」と読んでいるけど、「さいこん」と読むんじゃないかな?一般建築とは違うと思う。

A 回答 (5件)

NHKに問い合わせると、ちゃんと担当者が答えてくれますよ

    • good
    • 0

漢字の読みは、中国由来が日本の文化に溶け込んだものです。



新しく建てられるとき「建立 (こんりゅう)」と呼ぶのがふさわしい建造物なら、作り直すのも「さいこん」でしょう。

しかし多くの日本人にとってヨーロッパのキリスト教関係の建造物など、宗教的施設としてより歴史的建造物の一つとしか見ないのではありませんか。

逆に、海外からの観光客が東大寺や法隆寺を見ても、そこに宗教上の威厳を感じることはあまりなく、建築史上の意義を見いだす程度のことでしょう。

したがって、あなたのいう“一般建築”として「さいけん」と読んでも間違いではないと思いますよ。

あくまでも日本人目線での判断です。
    • good
    • 0

古来、特に日本の仏教界では、俗世とは異なる漢字の読み方をする事で、特別感を演出してきました。

まぁギャル語の同類と思っておけば。

ただし、それを NHK のニュースでやってしまうと、かえって分かりづらいです。
報道であり、一般視聴者を対象にする以上は、『さいこん』と読んで、『間違いじゃないのか』という問い合わせを巻き起こすよりは、『さいけん』と読む方が無難だと思います。
    • good
    • 0

ここで問い合わせてみるとハッキリするかもしれません。


https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
    • good
    • 0

これ読むとあなたの言うとおりですね!

「「再建」の読み」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!