アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方個人事業主で、メルカリなどのフリマで物販をメインの事業としております。
確定申告(青色申告)にあたってわからないことがあり、質問させて頂きます。

基本的には事業用の商品を販売していますが、私物も同じアカウントで出品しています。

仕訳としては、

(1)
売掛金/事業主借(私物の売上の時)
売掛金/売上(事業用の売上の時)

(2)
預金口座/売掛金
(私物の売上金も事業用の売上金も合わせた金額を振込)

としようと思っていますが、
私物(個人用)と事業用の商品を同じアカウントで、同じ口座に振り込みというのは、もしも税務調査があったら「事業用商品を個人用として販売している」と見なされ、個人用の売上に対しても課税されてしまいますでしょうか?


現在以下のような状況ですが、税務調査で説得力ありますでしょうか?
(もちろん、あくまで回答者様のお考えで構いません。)

(1)メルカリ、ラクマなどは複数アカウントが作れません。事業用と個人用を混同して使うしか手段がありません。

(2)事業用の商品は同じ品を多数売り上げており、個人用は基本1点、有っても数点のみです。

(3)事業用の売上金額は全体の約98%、個人用は約2%

(4)仕入れはほぼ一定の業者(3~4社)からであり、個人用の約2%は、その業者の注文履歴にない商品。

(5)個人用の株主優待品を出品の場合その企業の株主であることが証明できる。

A 回答 (2件)

>個人用の売上に対しても課税されて…



そもそも個人事業である限り、事業用の財布や預金、商品などは全て個人のものであって、“団体”のものではありません。
[個人用の売上] = [事業の売上]
です。

>事業用と個人用を混同して…

事業用、個人用と区別をすること自体が間違いです。
法人の商号と違って個人事業の屋号に人格はなく、屋号が商売をしているわけではありません。
商売をしているのはあくまでもあなた個人なのです。

事業用と「非事業用」、あるいは事業用と「家事用」と区別します。

>(1)メルカリ、ラクマなどは複数アカウントが作れません…

それなら自分で全ての帳簿を 2つ作って管理するより他ありません。
家事用品を出品する際のパソコン (スマホ?) の通信費に始まり、出荷するときの郵送料まで、かかる経費を全て別に管理できますか。

>個人用は基本1点、有っても数点のみです…
>(3)事業用の売上金額は全体の約98%…

例えばお米屋さんが「販売品目は 98% がお米、2% は麦です」といってみたところで、麦の売り上げが課税対象から外れるようなことはありません。

>(4)仕入れはほぼ一定の業者(3~4社)からであり…

わが国は自由経済の国であり、仕入れ先を限定しなければならない理由はどこにもありません。
ふだんと違うところから仕入れたものが課税対象から外れるようなことはありません。

>(5)個人用の株主優待品を出品の場合その企業の株主であることが証明…

原価 0 円の商品を売っただけ、売上の全額が利益と見なされるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そもそもの考え方が間違っていることに気付きました。

事業用、個人用と区別をすること自体が間違い。
[個人用の売上] = [事業の売上]

ということが、詳しい説明のおかげでよくわかりました!

お礼日時:2019/04/28 10:31

>私物(個人用)と事業用の商品を同じアカウントで、同じ口座に振り込みというのは、もしも税務調査があったら「事業用商品を個人用として販売している」と見なされ、個人用の売上に対しても課税されてしまいますでしょうか?



いいえ。個人用の売上商品の内容を具体的に記録しておけば、個人用の売上に対しても課税されるというようなことはありません。

例えば、

2019/4/29
〔借方〕売掛金3,000/〔貸方〕事業主借3,000
【摘要欄】使い古しの革靴1足をメルカリで販売。

と仕訳しておきましょう。


>現在以下のような状況ですが、税務調査で説得力ありますでしょうか?

OKです。充分に説得力がありますよ。v(^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
売上の内容を具体的に記録することが大切なんですね。勉強になりました!

お礼日時:2019/05/04 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています