架空の映画のネタバレレビュー

①  当方の地域では、法事の際、よく粗供養と一緒に「赤飯」を渡しますが、赤飯は「祝い」で使うと思いますから、渡すのはおかしいのではないでしょうか?

② 母が入院しているのですが、ならば法事の際「赤飯」を渡すのはおかしいのではないでしょうか?

A 回答 (7件)

質問者さんのお宅では、近々に法事をなさる予定があるのでしょうか?


それでしたら、近所あるいは親戚の年配の方にお聞きになるのがよいと思います。

こういうことは、それぞれの地域、一族、もっと狭くは家ごとに習慣が違います。
ネットで不特定多数の人に聞いてもしかたないことです。

特に法事などの仏事は、「昔からの習慣」が強い力を持っています。
その習慣に合わないと、年配の人の中には不快感を持つ人もいます。
自分の家の行事だから自分の考えで行う、というわけにはいかない面があります。

法事だから赤飯を配る、ではなく、法事の種類にもよるのかもしれません。
たとえば高齢で亡くなった方の場合は、めでたく天寿を全うした、という言い方もあります。
50回忌、100回忌ならば、長年の法要を無事務めることができた、という意味もあるかもしれません。

ともかく、地域ごと宗教ごとに考え方は違うので、周囲の年配者やお寺などに、「この地域の習慣」をお聞きになるのが、一番穏便に事をすませる方法です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>ともかく、地域ごと宗教ごとに考え方は違うので、周囲の年配者やお寺などに、「この地域の習慣」をお聞きになるのが、一番穏便に事をすませる方法です

なるほど、それが正解でしょうね、そうします

お礼日時:2019/04/29 14:51

私の地方では、昔は高齢の方が亡くなったら葬式に赤飯が出ましたよ。

天寿を全うしたっていうことで御祝いだったみたいです。若い人が亡くなったら黒豆の入ったおこわでした。
今は余りしなくなりましたけど。法事で配るのもそういう意味では?
    • good
    • 2

①四国でそう言う経験をしました。

赤飯はおかしいと感じましたが、やはり地域性があるので風習に従った方がいいと思います。

②入院しているのは関係ない話しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらも了解しました、有難う御座います

お礼日時:2019/04/29 14:50

こんにちは。



 私の辺りでは、法事用の赤飯が市販されてます。
 私自身は法事で配ったことはありませんが、そういう地域もあるということですね。

http://www.mochi-ikegami.jp/cgi-bin/tmcom3cart1- …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、ありますか、有難う御座います

お礼日時:2019/04/29 14:49

年忌法要は、一周忌、三回忌、七回忌・・・・三十三回忌、五十回忌、百回忌と続きますが、それぞれに意味はあるのです。



故人は四十九日に閻魔大王の審判によって極楽行きが決まりますが、これは仏になる修行の道なのです。
その節目節目の法要で、残された者達が故人を偲び、修行の援護をするわけです。

「お陰様で故人は無事に修行に励んでいる」ということの感謝の心づくしが、法事の引き出物の意味合いです。

このことからすれば、「おめでたいこと」という解釈はおかしくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「お陰様で故人は無事に修行に励んでいる」ということの感謝の心づくしが、法事の引き出物の意味合いです

なるほど、中々、難しいものですね

お礼日時:2019/04/29 14:49

①、②ともに不適切です。

日本では、赤飯はお祝いで食べる風習があるので、法事の場では相応しくありません。お供えのお菓子は持って行った方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NGですか、有難う御座います

お礼日時:2019/04/29 14:47

この辺りでは、赤飯ではなく「おこわ」ですね



でも、こういうのって地域性があって赤飯にするには、昔からの慣習・謂われが有るのだろうから
それなら赤飯でもNGではないでしょ?

入院と法事の赤飯にどのような関係性があるのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>入院と法事の赤飯にどのような関係性があるのでしょうか?

赤飯と見ると「祝い」を連想してしまうので、気が引けて嫌だ、という事です

お礼日時:2019/04/29 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報