プロが教えるわが家の防犯対策術!

するのって簡単なんですか?

いま使ってるパソコンはHDDがもう一つ入るように空きスペースがあります。
そこに入れるだけなら簡単なんですかね?

過去に違うパソコンでメモリーを増設したことがあるのですがその時はユーチューバーの方が
同じパソコンでその作業をしてる動画があったので簡単にできました。
でも今回はありません・・

あとCPUってメモリーが大きいほど、その性能を発揮してくれるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (10件)

ANo.8 です。



"中空けてSSDをみたらM.2かそうじゃないか分かりますかね??"
→ これは、判ったようですね。

「Windows 10 Home/Core i3-8100/4GB/250GB M.2 SSD/光学ドライブ非搭載」 → これに 250GB M.2 SSD と書かれています。

敢えて説明すると、M.2 SSD は非常に小型の細長い基板状で 2.5インチの SSD とは明らかに違う形状です。下記に代表的な M.2 SSD の画像があります。現在一番多いのが、2280 タイプです。

長さが違う、全部で5種類もある「M.2 SSD」の規格まとめ
https://chimolog.co/bto-ssd-m2-type/

"HDDからSSDに変更するものやSSD+SSDの動画は出てくるのですが、目的のSSD+HDDのがみつかりません。"
→ SSD は M.2 SSD でこれにシステム(C:ドライブ)が入っています。2.5インチタイプは使われていないので、後は HDD を追加するだけでしょう。因みに 2.5インチ SSD は、2.5インチ HDD を置き換えるために互換性を重視して作られていますので、そっくりそのまま置き換えることが可能です。

"HDDからSSD" → これは、HDD だけのもので、それを SSD に換装しています。このパソコンには、M.2 SSD は入っていないのでしょう。普通の換装です。
"SSD+SSD" → これは、恐らく M.2 SSD と 2.5インチ SSD を設置しているものでしょう。2.5インチの SSD の代わりに HDD にすれば良い訳です。

たまたま動画がアップされていないだけで、作業としては "SSD+SSD" と変わりません。それを参考にすれば良いと思います。

現在、M.2 SSD が入っているなら C:ドライブはそこにありますので、手を付けずそのまま使ってい下さい。HDD は、2.5インチの SSD を設置する位置に収納します。サイズは同じですので、問題ないはずです。電源を入れて立ち上げても、HDD はエクスプローラーには表示されません。これは、フォーマットしてドライブレターを与えていないからです。後、ひと手間掛かります。

パソコンを起動したら、「ディスクの管理」 でフォーマットします。これは、下記をご覧下さい。難しい点はありません。この時、外付け HDD や USB メモリ等外部機器は外しておいて下さい。

Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10- …

作業が完了しますと、エクスプローラーに HDD が現れます。M.2 SSD の空き容量が少なくなっている場合、C:ドライブ内のデータを HDD のドライブに移動してやると、空き容量が増え快適に使えるようになります。下記の方法で可能です。

Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html

1TB の場合は、MBR フォーマットで構いません。ドライブレターは、データドライブと言う意味で 「D:」 が最適でしょう(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんとかやってみます!

お礼日時:2019/04/30 19:40

HDD増設は、ケーブルが付いていればできます。


たまにケーブルが付属してないとかも有ります。
発熱とかの関係もあるのでSSDが無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/30 23:07

ANo.7 です。



"どこを見れば自分のパソコンのSSDの種類がわかるのでしょうか??"
→ 初期状態で SATA 250GB SSD のようなので、SSD の項目をカスタマイズで 240GB SSD/M.2[SATA3 6Gb/s] [+1,980円] にする必要があります。そうすれば、2.5インチの設置場所に何も付いていない状態でノートパソコンが来ると思います。下記が合計金額で、SATA 時は 72,338円、M.2 SSD時は 74,476円 になります。このほかに、メモリを増やしたりすると更に価格は上昇します。

250GB SSD/SATA        合計金額 72,338円
240GB SSD/M.2[SATA3 6Gb/s]  合計金額 74,476円

2.5インチの HDD の場合、5,4000rpm と 7,200rpm はレスポンスがかなり違います。5,400rpm はどっこいしょ言う感じでデータが出てきますが、7,200rpm はシュパッといった感じです(一寸大袈裟 笑)。

OS に使うと違いが顕著に判りますが、データ用ドライブではあまり変わらないかも知れません。何故かと言うと、OS で使う場合はランダムアクセスが多く、回転数の低い 5,400rpm ではファイルの取り出しに時間が掛かります。その点 7,200rpm の HDD は回転が速いので素早く取り出せます。データドライブに使った場合は、連続してデータを読み出すため、確かに 7,200rpm の方が速いのですが、5,400rpm でもあまり変わらないように感じます。

それ以外には、5,400rpm は静かであまり熱くなりません。それに対して 7,200rpm は回転数が高い分少々煩い、かつ多少熱くなります。データ用として使う場合は、5,400rpm をお薦めします。とにかく速いものが良いという場合は、7,200rpm でぶん回して下さい(笑)。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

中空けてSSDをみたらM.2かそうじゃないか分かりますかね??

お礼日時:2019/04/30 08:40

カスタマイズのページを見ると判りますが、HDD を追加する場合、SSD を 240GB SSD/M.2[SATA3 6Gb/s] に変更する必要があります。


従って、2.5インチ SATA SSD を搭載する場合は、HDD の設置位置を使うため、HDD 自体の増設は不可能です。これは、最近増えている構成で、M.2 SSD を使えば HDD をデータドライブとして使えます。

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …

このページから、「基本構成からカスタマイズ・お見積り」 の部分をクリックして、カスタマイズのページに飛んでください。

恐らく、このノートパソコンはベアボーンタイプで、CPU、メモリ、HDD/SSD、M.2 SSD 等の交換がしやすいタイプだと思いますので、作業自体は容易と思われます。恐らく一寸慣れた方なら、増設・換装等は簡単でしょう。

もし、HDD を設置したければ、 SSD を 240GB SSD/M.2[SATA3 6Gb/s] に変更してください。そうすれば、2TB までの HDD を増設することができます。

SATA、mSATA、M.2… SSDの種類が沢山あるので違いをまとめた
https://pasoju.com/2016/08/ssd-difference/

大型のノートパソコンでは、2.5インチ HDD を 2 台搭載するものはありました。主に 17インチタイプの大型筐体です。このサイズでないと 2 台の HDD を内蔵することはスペース的に無理です。また、光学ドライブや専用のグラフィックスチップが搭載されていると、放熱の関係で 2 台の HDD の搭載は無理ですね。光学ドライブについては、2.5インチの HDD/SSD を収納できるアダプタがありますので、それを使うと増設は可能かも知れません。ただし、光学ドライブのインターフェースを使いますので、転送速度は遅くなる可能性があります。

質問者さんの選んだノートパソコンは、光学ドライブも外付けになりますので、これも無理ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パソコンの説明書にはSSD250GBとなっています。
貼り付けたURLは一番近いスペックのものです。

SSDは、M.2でHDD増設可能とお店の人は言ってました・・

どこを見れば自分のパソコンのSSDの種類がわかるのでしょうか??

お礼日時:2019/04/29 18:54

>いま使ってるパソコンはHDDがもう一つ入るように空きスペースがあります。



仮にノートパソコンであればそれはDVDなどの光学ドライブが本来入っている場所が空いているだけかもしれません。
(まさかPCカードスロットではないと思いますし)

デスクトップ型であれば十分に考えられますが。

もし光学ドライブが付いていなくてその空きスペースにHDDを取り付けるのであればそれは可能です。
但し、初級者向きではありません。

もしかしてメモリーの増設とHDDの増設がごっちゃになっていませんか?
ノートパソコンの場合、通常はメモリーの差込口(スロット数)が2つありことが多いですが。

ちなみにメモリーは大きいほどCPUの性能は発揮しやすくなりますが、
OSの種類やビット数(32bitか64bit)によっては増設しても意味がない場合があります。

お持ちのパソコンのスペックのカタログやメーカーサイトの商品情報を見て最大何GBまで使用できるのか
確認してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンはこれです。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …

メモリーは32Gまで可能みたいですがさすがにそこまでいらないので・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/29 17:50

HDDのクローンを作れば HDDを交換するだけで HDDのクローンの数だけ 別のパソコンが あるのと同様に なります・・(プロダク

トキーも同じなので マイクロソフト社の規定内に限る)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/29 18:05

> HDDがもう一つ入るように空きスペースがあります


ノートパソコンですよね?
ないとは言いませんが、ごく希ですから。
当然そのスペースにはコネクタもありますよね?
(コネクタがなければ、ただスペースが空いているだけ・・・)
   
コネクタもあれば、HDDを購入してネジ止めした方が間違いはないですが、その点はどうでしょうか?
ま、据え置きで使うなら多分ネジ止めしなくても大丈夫だと思いますけど。
  
増設したら管理ツールの記憶域で認識させ(自動認識)フォーマットをすればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日買ってきてばかりなのでまだ中は空けてません。
使ってみてやはりSSD250GBではもの足りなかったです。
外付けのバックアップ用のHDDは近いうちに必要ですが
やっぱり本体にないと不満です・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/29 17:35

ノートPCは原則コンパクトを重視しているのでHDDの空きスロットがあるケースはちょっと珍しいですね


メモリーとCPUはバランスですね。
超古いCUPに限界のメモリを積んだからといって性能の上限は知れています。
ちなみにこの手の質問をされる時は
OS,メモリ、CPU、機種名などわかる限りのことを記載するのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔そんな記事を読んだことがあるんです。
その方は4Gともう一つの空きスロットに8Gを入れて12Gにしたほうが
UPCの性能を発揮できると書いてました。どんなスペックのパソコンか忘れましたけど・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/29 17:33

> いま使ってるパソコンはHDDがもう一つ入るように空きスペースがあります。


ならば、その接続仕様を確認して、それに応じたHDをつなげばよいです。

> あとCPUってメモリーが大きいほど、その性能を発揮して…
その通りです。
しかし、PCのハードの造りで、その上限が決まりますから、
PCの取説で、上限をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/29 17:34

>いま使ってるパソコンはHDDがもう一つ入るように空きスペースがあります。


>そこに入れるだけなら簡単なんですかね?

えっと今ノートパソコンに内蔵HDDを増設する話しをてるんですよね?
僕の知識不足からHDDが2台入るノートパソコンというのを知らないのですが何というパソコンですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/29 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!