プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日会社から給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書を記入するように渡されました。
これはいったいどういう申請書なのでしょうか?

また、主に(1)生命保険料、(2)損害保険料、(3)社会保険料の項目がありますが…

(1)については生命保険に加入していなければ関係ないのでしょうか?

(2)はいったいどういうことでしょうか?

(3)については、今年支払った社会保険料というのは病院に通ったりしたらその額を記入するのでしょうか?
また、私は、今年の4月から今の会社に就職したのですが、それまでは学生ではなくフリーターでした。その場合、フリーターの時に支払った年金などは記入する必要があるのでしょうか?

まったく見当はずれな質問かもしれませんが、詳しいご説明をよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

(1)生命保険に加入していなければ関係ありません。



(2)住宅や家財などの火災保険・入院や怪我の際の医療傷害保険などの保険料を支払っていれば、控除対象になります。
http://www.city.katano.osaka.jp/kakka/kazei/song …

(3)社会保険料控除は給与から控除されない国民健康保険料や国民年金の保険料を記入します。
控除対象になるのは、今年の1月から12月末までの間に実際に支払った金額です。
フリーターの時に支払った年金なども含まれます。

配偶者特別控除は独身者であれば関係ありません。

なお、病院に支払った医療費については、医療費を10万円(その年の所得金額の合計額が200万円未満の人はその5%の金額)以上し払った場合に、医療費控除と言う制度があり、年末調整では対応できませんから、確定申告をして控除出来ます。

医療費控除については、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/1120.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!