プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは。
 ある本を読んで知ったのですが、昔は「翔」という字が人名漢字として認められていなかったそうですが・・・いつごろ認められるようになったのでしょうか?
 どなたか詳しいことをご存知の方、ぜひご教示願います。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、No.1です。



>では、1981年より前に生まれた人は、この名前の方はいらっしゃらないんでしょうか?
------------------------------------------------
【戸籍法】第50条 
子の名には、常用平易な文字を用いなければならない。
2 常用平易な文字の範囲は、法務省令でこれを定める。
------------------------------------------------
「常用平易な文字の範囲」というのは、ひらがな・カタカナ、および常用漢字と人名漢字です。
それ以外の文字は届け出ても受理されません。

現行の戸籍法は、1948年1月1日に施行されました。
「翔」という漢字が認められたのが1981年の、たぶん10月1日からだと思います。

ですから、1948年から1981年の9月30日までの間に届けられ、受理された名前の中に「翔」という漢字はないはずです。(芸名・ペンネームの類ならあるでしょうが・・)

この戸籍法が施行される以前は、名前に使用する漢字に制限はありませんでした。
1947年以前の生まれの人には「翔」という漢字を使った名前もあるかもしれません。

戦前生まれの方で、柴田翔という作家にしてドイツ文学者がいますが、コレは本名なんだろうか・・?
   
      *    *    *

以上です。疑問の解決に少しでもお役に立ちましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2004/12/08 17:19

おはようございます。



1981年に人名漢字に追加されました。

参考URL:http://5go.biz/sei/p2_2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳しいサイトのご紹介も、ありがとうございます。
では、1981年より前に生まれた人は、この名前の方はいらっしゃらないんでしょうか?お手数ですが、お返事をいただければ幸いです。

お礼日時:2004/12/04 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!