プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電話での商品勧誘や詐欺ですぐに断って切るか長話して電話代高くさせるのどっちがいいですか?勿論相手から電話が来たときの話です。

A 回答 (11件中1~10件)

「関わらない」


その一点じゃないかな。

それでも相手に対して何らかの報復をしたいのであれば、
 「迷惑です」
と伝えて【相手に電話を切ってもらう】ようにしましょう。
商品勧誘なら、この一言はとても重い意味を持ちます。
購入する意思がないことを明確に伝えられたからです。
この一言以降に少しでも勧誘するような言葉が出たら「押し売り」と判断され、罰則が課せられます。
(訪問販売法に違反するってことね)
電話の録音機能を使って、その会話を途中からでも良いので録音しておきましょう。
でもって「押し売り」されたら警察へ通話の録音とともに通報です。
これが相手に一番ダメージを与えられる方法です。
    • good
    • 0

私は論破を楽しみにしてます。


ある時期、子供の家庭教師の売り込みがあり、
「お尋ねします、親が早稲田大出てるのに家庭教師必要ですか?」
「…」
    • good
    • 0

現在の電話代は 携帯電話同士なら折半です・・



だから 安くなってると 間違われてる・・

実際は 昔と変わらない金額が徴収されてるが 昔は掛けた側だけの徴収だったので 料金が高く感じられてた
    • good
    • 0

電話代は大した金額ではありません。


商品勧誘は真面目に働いている人もいますし、その商品を購入しようとする人もいるわけですから 直ぐに切るのがお互いの為です。
詐欺であれば許せませんから、その気にさせて警察と連携し確保が望ましいですね。
    • good
    • 0

私なら、すぐに切ります。


嫌な思いなんか、したくないですし
買わないと決めてる電話の話に付き合いたくないので
    • good
    • 0

無言で直ぐに電話を切りましょう。


嫌な思いをしないための一番の対策です。切ったら直ぐにその番号を着信拒否に指定しましょう。
    • good
    • 0

知らない相手からの着信は、受話器を取らずに、留守電で応対するのが一番です。


ただし「ただいま留守にしています」では、空き巣が外部から掛けている可能性もありますから「ただいま電話に出ることが出来ません」の応答メッセージが良いでしょう。
勧誘電話だけでなく、最近問題になっているアポ電対策のためにも、受話器を取ったら負けと考えるべきです。
悪徳商法の業者にとって、たとえ長話をしても、電話料金など屁とも思っていないでしょう。
    • good
    • 0

相手の会社名を聞いておいて、あとでこちらから指名して電話をしたことがあるぞ



生意気な切り方をしたので、ついでに上司と変わってもらって、オペレーターの態度を伝えたい

たぶんクビになったでしょうね

受ける方だって、甘くはないぞ
    • good
    • 0

私は、わざと質問や非常識さを指摘したりして、憂さを晴らすまで続けます。


別に、電話代を多く負担させるとかは考えません。
今の時期、そんな負担ではない額でしかないので。
幾ら話し続けても、先方が先に電話を切るという事に出くわしたことはありません。
不思議です…
    • good
    • 0

そんなのにかまってる時間がもったいない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!