プロが教えるわが家の防犯対策術!

1、どうしてこうも違うのでしょうか。
https://www.bbc.com/japanese/48182546
2、皇室の幸せを願う日本国民としては、のびのび生き生きとした英国王室が羨ましく思うのですが皆様はどうお考えになりますか?
3、英国王室は存亡の危機を迎えていないように思いますが、皇室が人間くさくなると、日本の場合天皇制は危うくなりますか。

A 回答 (15件中1~10件)

https://sites.google.com/site/wakarisugi/home/sh …

大元から考え方が違いすぎますからね。欧米人とは

GHQが行った扱いはいまだ許せませんけどね。

天皇は隠れた存在の方が正直良かったのではと私は思いますけどね。
    • good
    • 0

> 天皇は「国民の総意に基づく」わけですから、天皇の幸せも同様なのかなと



いいえ全く異なります。
現在の日本国憲法において、天皇の地位を規定しているのは、その天皇の地位でもって『国事行為』を憲法で規定するからです。

あなたが質問の命題としている幸せうんぬんというのは、天皇の地位とは関係なく、皇族のプライベートに関するものです。



他の回答者との、やり取りを読んでいても、あなたは、まだまだ勉強不足な人だなぁ、という感じを受けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現在の日本国憲法において、天皇の地位を規定しているのは、その天皇の地位でもって『国事行為』を憲法で規定するからです。
済みませんがよく分かりません。考えてみます。有り難うございました。

お礼日時:2019/05/09 07:22

>日本のは所詮内乱ですから「民族と文化・文明の抗争」には当てはまらないかと。



 ん?
内乱だろうと、他国が、攻めてくる事
 抗争には、変わらないし

 大きな他国から日本への抗争は、
これだけあったんだけどね~
 日本人なら常識だよ

新羅の入寇-8世紀頃から。
刀伊の入寇-11世紀初頭。
元寇-13世紀、モンゴル帝国による日本侵攻。
応永の外寇-14世紀。
ソ連対日参戦-第二次世界大戦末期。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国土が他民族や他王朝に支配される状況に陥り、その中で他民族との血の交わりや文化・文明の交雑があったのはアメリカ位だと思いますがどうですか。

お礼日時:2019/05/08 23:22

>確かに向こうは民族と文化・文明の抗争が激しかったですね。



 ん?
アナタは、日本人じゃないの?
 日本の戦乱の時代とか知らんのか?
「戦国時代」なんて、いう抗争の時代が
15世紀末から16世紀末にかけて
戦乱が頻発した時代が、あったのに・・・・

>国民の国際感覚にかなりの隔たりがある気がします。

 何の関係が?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本のは所詮内乱ですから「民族と文化・文明の抗争」には当てはまらないかと。有り難うございました。

お礼日時:2019/05/08 23:03

> 幸せの内容は皇室にお任せすべきですが



従って『のびのび生き生きとした英国王室が羨ましく思う』というのは、あなた個人の価値観であって、皇族の価値観と同じかどうかは、皇族に聞いてみないと分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです。ただ、天皇は「国民の総意に基づく」わけですから、天皇の幸せも同様なのかなと。有り難うございました。

お礼日時:2019/05/08 22:39

> 「幸せ」以外に国民が望むものがあるでしょうか。



幸せの形なんて人それぞれなんだから、他人に分かるわけないじゃん。

親が、娘の結婚相手を勝手に決めてきたら、それって幸せですか?
親子ですら、幸せの形が違うのに、まして他人である皇室の幸せなんて分かるわけないじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃることは当然です。幸せの内容は皇室にお任せすべきですが、幸せであることは国民の願いですよね。

お礼日時:2019/05/08 20:51

> 皇室は国民の総意に基づくので、1人ひとりの考えが基礎ということになります。



それであれば、『国民にとって望ましい皇室とは何か?』が命題であって、『皇室にとって幸せとは何か』が命題ではないですよ。
主体が違います。
質問が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰ることは分かります。が「幸せ」以外に国民が望むものがあるでしょうか。あるいは、皇室に限っては幸せ以外のものがなければならないものでしょうか。

お礼日時:2019/05/08 20:29

マグロよりハマチとかカツオのほうが好き。


鰻の蒲焼は美味しいけれど食べずにいられないという程でもない。
何を食べても美味しいので何が美味い、これが美味い、
という料理番組は最低の番組だと思っている。
芸能人がトラブルを起こしても、その人何をする人?というぐらい極めつけの芸能音痴。
だからキャーキャー騒ぐこともなければ何かをしでかしたからと言って驚くこともなし。
ある意味、日本人離れしているかも知れない、
そんなアウトサーダーの言うことと笑って下さい。
とまあ前置きが長くなりましたが、

1.については
森を見る東洋人、木を見る西洋人の違いから来るのではないでしょうか?

2.については
私も明るい皇室であれば良いなと思っています。
自由のないご生活にハラハラします。

3.については
日本の場合は危うくなる危険性が有るかも知れないですね。
木を見ずに森を見るところから来るのでしょう。
しかし女系天皇と絡みますが、
人間臭くなることも覚悟しないと天皇制そのものの存続が危うくなる時が来るかも知れませんね。
    • good
    • 0

>のびのび生き生きとした英国王室


うーん ダイアナ妃 や ウィンザー公 なんかの トラブルもいろいろあって それを のびのびと生きた というならそうかもしれないね。
例の借金問題なんかは 日本の皇室では異例中の異例だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くは知りませんが、日本ではバツイチとか普通です。サザエさん的家庭像(皇室の家庭像も同じか?)はいつまで持つやら。その流れを自然とみるのは可笑しいのでしょうか。お世継ぎ問題というような表面的なことよりも、もっと根の深い何かが日本の底で進行している気がします。バツイチはそういう選択なので不幸とか思いません。やっと選べるようになったわけで進歩です。
皇室が祭事の主宰というなら、神秘とか言わずにもっと公開し説明し、その凄さを訴えないとただの所作事(おままごと)と思われ、マスコミのお祭り気分とは別のところで、根深い衰勢はとどめようがない、と思いますがどうでしょう。

お礼日時:2019/05/08 20:25

王室というのは、特にヨーロッパの王室というのは「その国民と支配者としての絆」が必ずしもあるわけではないのです。


だから、昔のように絶対王政で支配するのとは違い、立憲民主制なら「国民への配慮と絆の醸成」に力を注ぐことになります。

他の方も書かれていますが、今のイギリス王室は元々フランス貴族だったギョーム公(英語読みならギリアム公)がイングランド島に攻め込んで征服したことに始まります。つまり元々の土着民からみれば「よそ者」だったわけです。

その後、イギリス王は統治の仕方について、土着の貴族階級と対立が大きくなり、マグナカルタ(大憲章)を受け入れます。これを受け入れないと、貴族が結託してイギリス王を排除する、という条件だったからです。

つまりイギリス王はそこに住む国民たちへの配慮が必要な王室なのです。これはヨーロッパの王室はどこも同じような問題があって、土着の住民たち、いまでは国民たちとどのようにかかわっていくかを模索しているわけです。

だからオープンにもなるし、男女平等に(イギリスは男子優先)王位につけるわけです。

日本の天皇は日本土着の君主であり、さらには最高司祭であり、はっきり言えば「天皇の祖先が各地の豪族たちを統一したから日本という国が生まれた」わけです。
 なので天皇家自体が土着の日本人であり、日本人として頂点に立っている家系であるわけです。

私は特に天皇が「祭司である」と言う点から見て、他の王室のように国民と親しくなる必要性は薄いと考えます。
それでも戦後は「開かれた皇室」が目指され、昭和天皇も全国を御行幸し、今上皇は被災地などでひざ詰めで話をされるなど、さらに皇室をオープンに、今上陛下もその流れに沿っているので、イギリスとはニーズが違うとはいえだんだん国民に近くなっているのは事実でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!