プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

14.4-(2.0+2.0+2.0)÷0.02=
四則演算のルールによれば
①カッコの中を計算する(2.0+2.0+2.0)=6
②次に割り算を優先する 6÷0.02=300
③引き算をする14.4-300=-285.6

14.4Vで2V0.02AのLED3個直列にすると抵抗器は-285.6オームですかね?

参考にしたホームページ
https://www.sousin.net/html/page4.html
計算が続くときの順番は?
足し算。引き算。掛け算。割り算。( )。
これらが混じった式の場合、計算の順番には優先順位があるんです!
この決まりを押さえておかないと、計算結果が食い違ってしまうことも。
長い式では、入り混じることが結構あります。その場合も冷静に対処できるようになりましょう。
具体的なルールは以下の通り。
ルール1:同じ演算記号(+-×÷)が続くときは前から。
ルール2:足し算と引き算のみの式は前から。
ルール3:掛け算と割り算のみの式も前から。
ルール4:掛け算と割り算は足し算と引き算より先
ルール5:( )の中 → 掛け算と割り算 → 足し算と引き算
この5つのルールに沿って計算をすればばっちりです!
まあ、5つといっても、最初と最後のルールに全部集約されてますけどね。

質問者からの補足コメント

  • 電源電圧-LED順電圧÷流したい電流値(A)=抵抗値(Ω)

    上の式に今回の条件(12V車で2.0VのLED1個に20mAの電流を流す)を
    当てはめると下記のようになります。

    14.4(V)-2.0(V)÷0.02(A)=620(Ω)

    ※車やオートバイの12V車ではエンジンを始動すると電圧が上がる為、
     14.4Vと想定して計算(個体差がある為、実際にテスターで計測することをお勧めします)
    ※電流値はmAをA単位に換算(1A=1,000mA)

    上記の計算により620Ωの抵抗を入れればいいということが分かります。

    計算して出た抵抗値に合うものが市販されていない場合、
    安全マージンを取って直近で一つ上の抵抗値を選択しましょう。

      補足日時:2019/05/08 12:48

A 回答 (3件)

式自体が 間違いでしょ、



マイナス値の 抵抗体を、
作るか、見出せは、
ノーベル賞ものですから。
    • good
    • 0

単に 算数の計算ならば、14.4-(2.0+2.0+2.0)÷0.02=ー285.6 になります。


しかし、電圧と抵抗値の計算では 式そのものが違います。
{14.4-(2.0+2.0+2.0)}÷0.02=420 でなければなりません。

あなたが参考にした HP の式は、書き方が 正しくありません。
「電源電圧-LED順電圧÷流したい電流値(A)=抵抗値(Ω)」は
「(電源電圧-LED順電圧)÷流したい電流値(A)=抵抗値(Ω)」でなければなりません。
文章全体を読めば、この書き方が 適正でないことは 分かると思いますが。

あなたの質問文の中で、「③引き算をする14.4-300=-285.6」って、おかしいと思いませんでしたか。
6÷0.02 は、電圧を電流で割っていますから 300 の単位は 抵抗です。
ですから、14.4-300 とは 電圧から抵抗値を引くことになり 計算そのものが 成立しませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

{大かっこ}ですね、久しぶりに見ました。
解決してスッキリしました。

お礼日時:2019/05/09 06:59

単純に説明式が間違ってるだけでしょ?



14.4(V)-2.0(V)÷0.02(A)=620(Ω)

(14.4(V)-2.0(V) )÷0.02(A)=620(Ω)

14.4-(2.0+2.0+2.0)÷0.02=420

(14.4-(2.0+2.0+2.0) )÷0.02=420
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!