プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

吹奏楽

吹奏楽研究発表会で、ポップスを吹くことになりました。
ほとんどの団体は、コンクールで吹く楽曲をやるのですが、譜面の配布が遅く、顧問の判断でポップスをやります。
上手い高校が盛り上げるためにポップスをやるのとは違い、そこまで上手い学校でないためポップスをやりたくないです。
どうおもいますか?

A 回答 (2件)

よく分からないですが、上手い学校しかポップスをやっちゃいけないんですか?


別に私はいいと思います。
それに多分顧問の先生の意見ならばそんなに簡単には変らないでしょう。
最後は音楽は楽しければいいと割りきるか、頑張って上手く演奏出来るようにがんばるどちらかじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

曲の選り好みをしているようでは演奏技術の向上は図れない。


ポップスのノリはポップス独特のものであるが、しかしそれは間違いなくクラシックの時代から受け継がれてきた音楽の流れの一部分である。
海外のアーティストなどは、自分はクラシックの後継者との自負をもって音楽活動に取り組んでいる。

さらに、プロの世界でも、そんな贅沢ができるのは巨匠だけである。
それ以外のものは仕事が来るだけで万歳、の世界である。
もし選り好みをしていたらあっという間に干されてこの業界からはじき出されてしまう。

と思う。

反論は、
観客を総立ちにさせて手拍子とアンコールのコールに沸かせてからうかがう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!