プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪→東京に引越しします。
大阪でゆう、堺筋本町の(fanbi寺内)(丸光)(アカチャンホンポ)や(ジャパン)(コーナン)のような、様ざまな日常雑貨からお洒落な洋服や食器等を定価からかなり割引した価格でやっているお店が、東京にもあるのかな、と思い質問させて頂きました。

会員カード作成時に費用がかかるような処でも教えて欲しいです。東京在中の方は上記の大阪のお店の名前を出されてもピンとこないかもしれませんが宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

あります。

大阪の日本橋問屋街と同じ現金卸の問屋です。横山町/馬喰町現金問屋街といいます。全体で1800軒ぐらいありますが、中心は横山町大通りとそれに平行した左右の「筋」(注意:東京では道を筋とはいわない)に面した500~600店余りです。大阪よりも規模は大きいですが、そこは小売店(プロ)の仕入れ場ですから、大阪と同様に東京には東京の“ルール”があり、注意が必要です。
小売店の頭越しに仕入れ値で素人に売るのは仁義に反しますから、基本的に「しろうとお断り」です。これは大阪ではほとんど崩れていますが、横山町ではまだ生きています。しかし、不景気の昨今、問屋も1枚1個でも売りたい。そこでルールを守れば、ソコソコの買い物はできます。
(ルール1)
プロ客の前で、あからさまにシロウト買いをしない。
問屋の店員は、仕入れにくる小売店に一番気を使う。プロの客がレジに並んでいなければ、黙って売ります。しかし、素人に売る店でもプロ客と一緒に並ぶと、建て前上「素人には売れません」と断られます。また、店によって売る売らないの対応が違います。これは見分けがなかなか難しい。店員も大阪に比べて、冷たくあしらうように感じるでしょう。
明らかに素人らしい客が群がっている店は問題なく売ります。「鶴岡」「エトワール海渡」などのデパート並の大きな総合問屋は最初は難しい。大阪からの出店も多くありますが、東京では売らないところもあるので要注意。反対に細い道の小さな店ほど簡単に売ります。「アカチャンホンポ」(ここにも3店舗ほどあります)「坂善」などは常に素人OKです。
現金問屋といっても今はほとんどカード支払いですから、プロは特別の決済専用カードを持っています。素人はレジでは一目瞭然になってしまうので、まず店に入ってすぐ買わないで、中を見回ってレジの様子を観察するのがいいでしょう。
(ルール2)
ルール1は結構難しい。そこでとっておきの「裏ワザ」を紹介しましょう。
それは土曜日の午前中に行くこと。土曜日は基本的にプロの仕入れはありませんから、店もノビノビ素人に売っています。約3分の1くらいの店舗が土曜日も開けています。買い物客はほとんど素人です。言い換えれば、土曜日に開けている店は平日でも素人に売るということ。大阪よりの「建て前」と「本音」があるのが東京です。慣れればそのへんの「呼吸」が分かるようになります。
問屋街の商品は、基本的に若者向け、若い女性向けの商品は少ない(大阪も同じ)ですが、探せばいくつかありますから、最初はよく歩いて回ること。まず偵察から、これが基本です。
1店紹介しましょう。横山町のほぼ真ん中にある「丹波屋」。素人売りは土曜日の午前中だけだと思います。平日行っても「土曜日においで下さい」と断られます。商品はファンシーグッズ、輸入食器、ぬいぐるみ、ステイショナリー、おしゃれ小物等々。仕入れも若い女性バイヤーなので、店全体が「女の子」しています。バカ安ではないが、確実に市価の6,7割の仕入れ値販売です。とくに今月の土曜は朝からごった返しています。
アクセスです。車はNG。車で路駐は馴れてからじゃないとリスク大です。大阪のように二重、三重駐車はしません。都心でレッカーされるとイタいからね。すべて電車、地下鉄での移動が大前提。
横山町へは地下鉄(東京メトロ)が便利です。横山町の直近に、都営新宿線「馬喰横山」駅、都営浅草線「東日本橋」駅、JR総武線快速「馬喰町」地下駅(千葉、市川方面からは利用が便利)、300メートル歩けば、日比谷線「小伝馬町」駅、JR「浅草橋」駅があります。ちょっとすごいでしょ。東京の都心には地下鉄が便利、どの繁華街も複数の地下鉄かJR、私鉄が乗り入れているから、東京生活のポイントはこの地下鉄を使いこなすこと。
ただし、路線もとくに駅の構造は大阪のように単純ではないから、覚えるまで大変です。大阪から来ると、東京は堅苦しく、人は気むずかく見えるでしょう。しかし、何でも大阪の数倍のスケールがありますから、工夫していけば、便利で住み易くなると思います。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

皆様へ

沢山のご返答、ありがとうございました。
恐縮ながらまとまてお礼をこの場をお借りし、申し上げます。

詳しく教えてくださる方ばかりでホントに助かりましたm(--)m

お礼日時:2005/01/08 17:35

アカチャンホンポは五反田にあります。

アカチャンホンポが
入っているTOCビルは問屋ばかりが入ったでっかいビルです。
ジャパンやコーナンみたいなのだとあっちこっちにありますが、
郊外が多いですね(オリンピックとか)。都心では御徒町の
多慶屋というのが割合有名(通称紫ビル)。
衣料品の問屋街は馬喰町。秋葉原から東に歩いて行った
辺りです。浅草のかっぱ橋っていうのは難波のグランド吉本から
日本橋電気街へ抜ける細い道のところみたいな感じです。
    • good
    • 8

都内の問屋街と言えば、御徒町近辺のアメ横通りが有名です。



質問の内容から言うと、アウトレットモールなどでのお買い物がピッタリくるんですかね?

「アウトレットモール」で検索をかけてみてください。
どちらかというと、東京よりも郊外に点在しているような雰囲気になりますが。
    • good
    • 6

江戸の問屋街というと、


   浅草のかっぱ橋。
が有名ですが、おしゃれな洋服は無いと思う。
しかもそんなに安かったかなぁ???
大阪の激安値と比べたら高いと思います。
私も安いところがあれば知りたい。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!