アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から社会人になりました。
給料は手取り18万くらいです。

今まで塾、大学、家、車の費用は祖父母が払ってくれました。
しかし、母親は女でひとつで私を育ててくれました。
父親は養育費をきちんと毎月払ってくれました。

私にはこの様にたくさんの人に恵まれて育ちました。
なので、給料をどのようにすべきか悩んでます(´;ω;`)

はじめは毎月10万円、母親にと思っていたのですが…
どうするのがベストでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

お母さんと祖父母に育てられて幸せですねいつも感謝を忘れずに過ごしてください。

祖父母には初任給の時お金2万ぐらい渡して少しですがと言って渡してください。
感謝の気持ちを込めて渡しなさい。またお母さんには毎月一回2万づつ渡すように
あなたもこれから使うお金が発生しますからでも無駄遣いはしないように肝に銘じて
徐々にお金のありがたみもわかるでしょうから
後は自分で判断すること。
    • good
    • 0

こちらの親は消費する人なので、家賃代だけ入れて後は貯金していましたよ。

    • good
    • 1

お母さんはどんな人ですか?


お金に対して。
きちんと貯金のできる人ですか?
それとも
あるだけを使ってしまう人でしょうか。
ちゃんと未来を見据えておられる人であれば
5万ずつ渡しても良い様な気が致します。
もちろん御自身が使用するものはご自身で支払うようにしたのちの事ではありますが。
あと 保険にも入らなきゃいけませんしね。
若いうちなら掛け金も安く済みますから。
でも 貯金をしないような母親であるなら家に入れるお金は必要ないと思います。
消えてなくなってしまうだけですから
ご自身の名義で貯金していってください。
ただし 初給料のときくらいは祖父母と母親にプレゼントも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

家庭の事情やお母様の考え方などによってどうすべきかは変わってきます。


お母様とよく話し合われてお互い納得できるのがベストです。

全額、お母様に預けて小遣いをもらうのも一つの手です。
    • good
    • 0

それぞれの家庭環境によって違いますので、


どうするのがベストか?は、だれも答えられません。

母親の給与が十分であり、暮らすのに困らないようであれば、
あなたの給与は、食費や光熱費程度は出して、あとは貯金に回す方が良いでしょう。

一方、生活に余裕がないのであれば、自分が家計を支えるくらいの勢いで
出すしかないのでは?

いずれにしても、無駄遣いしないことです。
    • good
    • 0

給料の1/3を、「食費」と「光熱費」として入れてはどうでしょう。


余り大きい金額だと、お互いに苦しくなるかもしれません。
家族に、感謝をする気持ちがあるのなら、手元に残った金額から、いくらかづつ貯金をし、結婚資金を貯めてはどうでしょう。
    • good
    • 0

これからは、当然車の費用は自分で出すんですよね?


車の諸経費を負担して母親に10万渡したらほぼなくなってしまいませんか?
社会人2年目からは税金で持っていかれる額が増えますから、またさらに手取りは減りますよ?

…というか、車は手放した方がいいと思うんですが…
    • good
    • 0

お母様はお一人で立派に育てられたのですね?私は高校を卒業して両親が営むコンビニでバイトしてる間は無料で働いていましたが去年の10月から宅配の仕事をし始めて母と相談して月に5万円入れています。

今は訳あって両親が別居していますので今までより多く7万円母に渡しています。自分に無理がない程度に入れたらお母様も楽になると思います。
    • good
    • 0

お母さん、お父さん、おじいさん、おばあさんの全員が、あなたからお金をもらおうなんて思っていません。


これらの皆さんが生活に困っているのであれば、その人の生活費を支援されたらよろしいでしょうが、そうでなければ、特別何かしないといけないことはありません。
あなたがしないといけないのは、これらの人に心から感謝すること、あなたの人生を精一杯生きること、これらの人に何か困ったことが起きたら全力で支援すること、この3つです。
そのために、あなたが稼いだお金の一部は、しっかりと貯蓄をしておいて、いざというときのために使って下さい。
それ以外には、出来れば、最初のお給料で、何か記念になるものを、一人一人に買って差し上げたら如何でしょうか。大変喜ばれることでしょう。
    • good
    • 0

3万~5万で良いと思いますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!