アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食べる順番で太るという話を聞いたのですが、肉より先に野菜を食べるとダイエットに効果があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

葉物野菜やキノコ類、海藻類に含まれる食物繊維をはじめに食べると糖質の吸収が穏やかになり、


食後高血糖や血糖値の乱高下(グルコース・スパイク)を予防しますので、血糖値が安定して太りにくくなります。

ちなみにタンパク質不足の人には肉は糖質が殆どゼロに近いので一番先でも構いません(実際に肉ファーストを提唱するお医者さんもいます)。

べジファーストで一番のお勧めは「キャベツ」です。また満腹中枢の指令を早く出すために栄養の乏しい「きゅうり」も一本先に食べると他のものの食べる量が減らせるので効果的ですが、今まで食べてきた量と同じものを食べていては効果はあまりないかもしれません。

太る最大の原因は「糖質過多」と「炭水化物過多」です。

甘いお菓子、スナック菓子、ジュース類、白米、パン、麺類(ラーメン、そば、うどん、パスタなど)を減らさなければダイエットになりません。

その代わりにお肉、卵、魚介類、チーズ、大豆製品、葉物野菜、キノコ類、海藻類などを
今までよりもかなり多めに食べて下さい。

私はパンや麺類は1年位ほとんど食べていません。白米も1日に雑穀米で100gくらいです。
(ウエストは50cm台です)

お勧めは、白米の代わりに木綿豆腐を食べると腹持ちは悪いですがダイエットには大変に効果的です。
    • good
    • 0

効果はありません。

でも、食べ順によって太りにくくなるというのは本当です。問題は、「糖質を先に食べるか、他のものを先に食べるか」です。糖質とは、いわゆる炭水化物と砂糖です。空腹にいきなり糖質を食べると血糖値が上がりやすいです。そうするとインスリンが大量に分泌されるので、太りやすいです。そこで、糖質以外のものを先に食べてから糖質を食べると、先に食べたものが糖質の吸収を穏やかにするので、太りにくいです。

とは言え、食べ順によるダイエット効果を期待するより、そもそも糖質量を減らしたほうが効果的です。糖質が太る元凶だからです。
    • good
    • 0

食べる内容と量が同じなら変わらないと思います。


ソースは自分。
    • good
    • 0

「何事も適切に」を守れば効果ありますよ。


野菜というより水溶性食物繊維です。
これらじゃなきゃ効果薄いです。
●エシャロット
●納豆
●おくら
●海藻類
●にんにく
●切り干し大根
●ごぼう
●きな粉
●梅干し
●なめたけ
●いんげん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!