アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネタ無しです 今の日本の経済って実際どうなのでしょう?下がりつつある?上がりつつある?今日本は医学 車 宇宙をはじめとした科学技術が大幅に発展して全技術において先進国ですが
最近は高齢化と少子化による人口低下
などの理由で下がりつつあると聞きました
どうなのでしょう?また100年後とかの日本はどうなっていき 軍事面とかは大丈夫なのですか?

A 回答 (4件)

今の日本の経済って実際どうなのでしょう?


下がりつつある?上がりつつある?
 ↑
短期的には、アベノミクスやオリンピックで
上昇気味ですが、最近は実質所得が伸びない、
米中貿易戦争などで、下り気味です。
これが一時的なのかは、まだ判りません。



最近は高齢化と少子化による人口低下
などの理由で下がりつつあると聞きました
 ↑
人口オーナスですね。
長期的には下がって行くと思います。




また100年後とかの日本はどうなっていき
軍事面とかは大丈夫なのですか?
 ↑
100年後を予想出来る人間はいないと
思いますが、日本は環境適合性に優れています。

欧米のような原理原則がありません。
融通無碍です。
尊皇攘夷から、鹿鳴館にコロッと変われる国民です。
鬼畜米英から米国万歳にコロッと変わりました。

生き残るのは、最優秀でも、最強でもない。
環境適合性に優れたモノが生き残るのです。

こういう国はナンバーワンにはなれませんが、
上位にしぶとくぶら下がっていけると思います。

米国などは、結局沈没すると思っています。
人類の理想といわれたローマ帝国が、多人種
故に滅んだようにです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バカなオラでもわかり易かったです 一応上がっては上がってるんですね
今後の日本に少し期待

お礼日時:2019/05/15 15:48

日本経済の将来的な課題としては、


・労働生産性の低下
・社会保障費の増加
・保有資産の停滞
こうしたことで、
・日本経済の低迷
・国家の財政悪化
といったことが、
懸念されているわけです。

今の世の中は、一昔(二昔?)前の
『モーレツ社員』や
『24時間働けますか?』
は、死語になりました。
すぐ、ブラックとか言い放つ風潮です。
ひとりあたりの収入も減りました。

それは、労働生産性が落ちたわけ
ではなく、
★労働が分散化されつつある。
ということであり、そうした対策を
政府がとっているということです。

雇用機会均等法、1億総活躍といった
変遷をたどり、老若男女に労働が分散
されつつあるということです。

ですから、おそらく近い将来には
70歳まで現役で働くのは当たり前に
なるでしょうし、女性、特に高齢女性
の社会進出と労働力がどんどん増える
ことになると思います。
気力体力を温存し、バリバリと現場
作業をこなす高齢者も増えていくこと
でしょう。

ですから、現役から退くといった発想
意識が急速に希薄になることでしょう。

国内の少子化が進むことも課題です。
世代人口バランスが悪いわけです。

それは遅かれ早かれ、次のような
解決策が目の前に待っているのです。

『大坂なおみ』とか日本人に
見えますか?
日本語もまともに話せないですよね?
それなのに、まるで日本が世界を
制覇したみたいな勢いで話題になり
ました。

世界の人口は、30年後には90億人
になると言われてます。
世界レベルで人間は増えているのです。

そうした状況下で端的に言えば、
近い将来、日本は国際化し、
少子高齢化に急速に対応していく
ことでしょう。

働く人も
税金を払う人も、
社会保険料を払う人も、
そして、住む人も
外国人が増えるでしょう。
というか、
外国人に見えて、日本人
日本人に見えて、外国人
といった人達が、日本の
『働き盛り』を支える
ことになるでしょう。

『世界の老若男女』が混在し、
90億人が活躍する日本の社会が
未来にあり、そうやって、日本は
支えられ、発展していくでしょう。

そうした課題を解決していく所に
『技術の進展』が望まれるのだと
思います。

『AI』が人間の労働人口と生産性を
奪うようなことがよく言われますが、
『AI』という言葉だけが、マスコミ
で、最近取り沙汰されているだけで
あって、昭和の時代から業界で使われ、
実際に平成の初期に開発にも携わり
ましたが、大した発展はないです。
記憶力と頭の回転が速くなったと
いうだけです。

だから『ターミネーター』なんて
映画が昔からあるんです。A^^;)

しかし、それ以前に、平成の間に
『IT』と今言われているものが、
人間の労働を奪ってきたことは、
歴然たる事実なのに誰も言及しません。

その変遷で、世界的レベルで、
★労働の質が、平成の間に大きく
★変わったことを誰も振返らない。
ってことです。

つまり、昔から労働も技術も、
変わってきたことが、これからも
変わっていくことに、何も不思議は
ないのに、さも人間が、日本が、
将来は置いていかれるようなことを
言うのが、おかしいのです。
そんなことは、絶対にありません。

社会も技術も人の意識も変わっていき、
その変化に対応していくのです。

大きな変化を予想するとすれば、
『日本の』という『境目』が希薄に
なっていくだろうということです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとう^^
溜まったもんじゃないよね
そのせいで給料とかも下がるやけやし

お礼日時:2019/05/15 14:52

日本だけが無くなるとは思えませんね。

無くなるとしたら中国も韓国も北朝鮮もロシアもすべて無くなるでしょう。
またはすべてがベネズエラ化ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

OMG

返信ありがとね^^

お礼日時:2019/05/15 13:19

> 全技術において先進国


 これはもう事実ではないでしょう。「技術面を含む」様々な指標を用いて総合的に比較してみますとかなり地位が低下しており、先進国でも最低レベルであるようです。
 政府の施策が悪いこともあって人口の減少は止まりません。非正規雇用の拡大や消費税率アップ、株価維持のための金持ち優遇税制などの問題もあって景気が上向くことは今後考えられません。
 したがって百年後もなんら期待できる要素はありません。
 国家の財政規模が縮小しますので軍事費もそれに見合った規模になるでしょう。
 現在のような政党政治が続く限りはお先真っ暗と言わざるを得ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまり日本という国事態無くなる?
それかベネズエラ行き?

お礼日時:2019/05/15 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!